質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.69%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

0回答

178閲覧

phpでmysql内のカラムが引き出せ無い

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

1クリップ

投稿2022/09/22 14:55

前提

いつもお世話になっております。
質問があるのですが、現在phpをデータベースと接続し、その中でmysqlのカラムの内容を全て取ってくるということをしているのですが、下記の一つ目のsql文では内容を取ってくることができず、二つ目のsql文に直すと内容が取れたのですが、一つ目で取れず二つ目で取れる理由がわから無いので質問させていただきます。

実現したいこと

なぜ一つ目で取り出せず、二つ目で取り出せるのか?
書き方が違うなら教えていただきたいです。二つ目より一つ目で取ってこれるなら記述も少なすスッキリするとは思うのですが…

該当のソースコード

<?php $db = new mysqli('localhost', 'root', 'root', '***'); if(!$db){ die($db->error); } //このままだと持ってこれ無い。 $stmt = $db->prepare('select * from contacts where id=?'); if(!$stmt){ die($db->error); } $id = filter_input(INPUT_GET,'id',FILTER_SANITIZE_NUMBER_INT); $stmt->bind_param('i',$id); $success = $stmt->execute(); if(!$success){ die($db->error); } $stmt->bind_result($id,$name,$furigana,$phone,$email,$body); $stmt->fetch(); ?>
<?php $db = new mysqli('localhost', 'root', 'root', '***'); if(!$db){ die($db->error); } //ここを変えると持ってこれる。 $stmt = $db->prepare('select c.id, c.name, c.furigana, c.phone, c.email, c.body from contacts c where id=?'); if(!$stmt){ die($db->error); } $id = filter_input(INPUT_GET,'id',FILTER_SANITIZE_NUMBER_INT); $stmt->bind_param('i',$id); $success = $stmt->execute(); if(!$success){ die($db->error); } $stmt->bind_result($id,$name,$furigana,$phone,$email,$body); $stmt->fetch(); ?>

試したこと

sqlで*はすべて指定するといった内容だと思うのですが、これだと持ってこれませんでした。
初心者なので、基本のことなのかも知れませんが、ここだけで悩んでしまい、書き直しましたがどうなっているのかモヤモヤするので、わかる方がいれば教えていただいたいです。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

m.ts10806

2022/09/22 19:13

PHPマニュアルの記述では不明ですが、 https://www.php.net/manual/ja/mysqli-stmt.bind-result.php 質問内容に書かれている実施結果からすると「明記されているカラムのみバインドする」ように思います。 * ではPHP側には何個対象カラムがあるのかは分かりませんから。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/09/23 02:56

参考にしている学習サイトでは$stmt->bind_result()で情報を取得していたので、それに倣って上記のように記載しています。
m.ts10806

2022/09/23 03:03

SQLのパフォーマンス的には取得カラムを書いたほうが良いのですがアスタリクスで取りたいならfetch_arrayのみで良いと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.69%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

同じタグがついた質問を見る

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。