質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

1645閲覧

レスポンシブデザイン

shinoda

総合スコア75

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2015/05/18 09:26

お世話になります。

いまレスポンシブデザインの練習でPCサイトをスマホ対応にしているのですがPCサイトのほうで地図から探すのような日本地図がありそれぞれの地名にリンクが張ってあり検索していくというような流れのコンテンツがあります。

その地図をスマホで見た時は非表示にしてドリルダウンメニューのようなものに置き換えたいと考えているのですがうまく実装できず困っています。

ご教授いただければ幸いです。

よろしくお願いします

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

だいぶ昔に作ったものですが、javascriptでそれぞれの端末に合わせたスタイルシートを書き出す方法です。参考になれば幸いです。

lang

1var ua = { 2 iPhone : navigator.userAgent.toLowerCace().indexOf('iphone') != -1, 3 iPad : navigator.userAgent.toLowerCase().indexOf('ipad') != -1, 4 iPod : navigator.userAgent.toLowerCase().indexOf('ipod') != -1, 5 android : navigator.userAgent.toLowerCase().indexOf('android') != -1, 6 windows : navigator.userAgent.toLowerCase().indexOf('windows phone') != -1 7} 8if(ua.iPhone || ua.iPad || ua.android || ua.windows){ 9 //スマートフォンやiPod用のスタイルシート 10 document.write('<link rel="stylesheet" type="text/css" href="smartphone.css" />\n'); 11} else if(ua.iPad){ 12 //タブレット(iPad)用のスタイルシート 13 document.write('<link rel="stylesheet" type="text/css" href="tablet.css" />\n'); 14} else { 15 //その他のPCなど用のスタイルシート 16 document.write('<link rel="stylesheet" type="text/css" href="pc.css" />\n'); 17}

上記のコードでスマートフォン用のスタイルシートとPC用のスタイルシートをそれぞれ適用できます。

また、javascriptを利用したくない場合には、css メディアクエリで調べてみてください。

投稿2015/05/19 00:22

orange0190

総合スコア1698

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shinoda

2015/05/21 01:30

お世話になっております。 ご返信遅くなり申し訳ありません。 頂いたコードで無事に実装することが出来ました。 ありがとうございました。
orange0190

2015/05/21 01:49

すみません。自分で書いておいてなんですが、現在、document.writeの利用は推奨されません。できれば、代替手段を用いてください。「javascritp css 切り替え」で検索すれば出てくると思いますので。 失礼しました。
shinoda

2015/05/22 01:35

お世話になっております。 ご丁寧に追記して頂きありがとうございます 調べて解決しました 追記で質問なんですがメディアクエリを使うのとjavascriptで組むときのメリット、デメリットはどのようなものがあるのでしょうか? もしよろしければご教授ください。 私の個人的な意見ではウィンドウサイズで分けるというのはあまり好きではなくPCでウィンドウサイズを小さくしてみる人もいないとは限らないかなと思っています。 よろしくお願い致します
orange0190

2015/05/22 02:09

メディアクエリを利用するメリットは1つのcssファイルで管理できる点かと思います。わざわざ、スマホ用、タブレット用、PC用と3種類のcssファイルを用意することなく、1つのcssファイルですべてを記述することができます。 デメリットとしては、メディアクエリだけですべてを対応できるわけではないことですかね。 javascriptで組む場合のメリットは、比較的簡単なことかなーと思います。 逆にデメリットは、当然、javascriptが動いていないといけないこと、完璧に判別することはできない(示したコードでは、ユーザエージェントを用いているが、ユーザエージェントは偽装できる)ことかと思います。
orange0190

2015/05/22 02:09

その他にもいろいろとありますと思いますので、よく調べてから利用することをオススメします。
shinoda

2015/06/01 02:06

お世話になっております。 細かく説明して頂きありがとうございます。 大変勉強になりました。 更に勉強をして落としこみをしたいと思います。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問