質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Google Analytics

Google AnalyticsはGoogleが開発した無料のウェブ分析のソリューションです。複数のクライアント側のAPIとデータをエクスポートし管理するREST APIも格納されています。

Redis

Redisは、オープンソースのkey-valueデータストアで、NoSQLに分類されます。すべてのデータをメモリ上に保存するため、処理が極めて高速です。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

332閲覧

RubyOnRails5のアプリで現在サイトに訪問しているアクティブユーザーの数を表示させる方法が知りたいです。

big2017

総合スコア39

Google Analytics

Google AnalyticsはGoogleが開発した無料のウェブ分析のソリューションです。複数のクライアント側のAPIとデータをエクスポートし管理するREST APIも格納されています。

Redis

Redisは、オープンソースのkey-valueデータストアで、NoSQLに分類されます。すべてのデータをメモリ上に保存するため、処理が極めて高速です。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

1クリップ

投稿2017/11/07 06:13

編集2017/11/07 06:22

RubyOnRails5のアプリで現在サイトに訪問しているアクティブユーザーの数を表示させる方法が知りたいです。

検索したところ、google analyticsのAPIを使うか、gemのlegatoというものを使う、redisというものでセッションを扱うという3つの方法があったのですが、具体的に何をすれば良いかがわかりません。

この中でもっともハードルの低い実現方法は何になりますでしょうか。

加えて、可能でしたら細かくアドバイスいただけると大変助かります。

railsでなくても、htmlやJSで実現できるのであればそちらの方法でも嬉しいです。
お手数おかけいたしますが何卒よろしくお願い致します。

発見した参考になりそうな記事
RubyからGoogle Analytics API を扱う"Legato"の使い方
https://qiita.com/tkosuga@github/items/26f4295ae0a35b536344

Google Analytics API を叩いてデータを取得するまでの流れ(Ruby)
https://qiita.com/ryota-sasabe/items/a5efd2aac244cfcce5c7

Google Analytics の Real Time Reporting API を Ruby から使う
https://qiita.com/dany1468/items/116c7cd0e705b7128296

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

そのデータをどこに保持しているのか?でGoogle Analytics APIを使うべきなのか、Redisを使うべきなのかは変わってきます。

「どこに保持しているデータでも構わない」ということであれば、データの保持・管理のためのプログラムは不要なGoogleアナリティクスを使うのが良いと思います。

Legatoは、単にGoogle Analytics APIの呼び出し方を変更したライブラリなので、使ってみて気に入ったものを用いればよいと思います。

現状、細かいアドバイスができるほどの状況でもないので、まずはやってみてはどうですか。

投稿2017/11/20 23:46

1987yama3

総合スコア253

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問