WebViewからネイティブへの画面遷移
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 2,994
環境:Xcode 9, swift 4
お世話になっております。
現在ガワネイティブアプリを作成しています。
【わからないこと】
WebView画面(処理はPHPで実装したログイン画面)でID, パスワードのログイン情報を入力し、ログインボタンを押下してネイティブとWebViewの画面に遷移させる方法。
↓ 実現したいことの画面イメージです(xcodeのstoryboard)
](9b82b19b2917e81bdd0725a6dae2c5c9.png)
【できていること】
simulatorからアプリを立ち上げると、初期画面であるログイン画面(WebView)が表示される。ここまでは期待通り。
【試したこと】
上記イメージ写真の左写真から右写真への画面遷移を付けるよう試したができない。
(画面遷移の始まりがネイティブ箇所ではないから???)
【これから試そうとしてること】
上記イメージの左写真(WebViewのみの画面)を削除し、右写真のTop画面をstoryboardの最初として持ってくる
【聞きたいこと】
・そもそもこのやり方(試したこと、試そうとしてること)はできるのか?
・できないとしたら別のやり方はあるのか?
・できるけど、storyboradからはできないからコードで実現するなど
【ViewController.swiftのコード】
import UIKit
import WebKit
class ViewController: UIViewController, WKUIDelegate {
@IBOutlet weak var webView: WKWebView!
override func loadView() {
let webConfiguration = WKWebViewConfiguration()
webView = WKWebView(frame: .zero, configuration: webConfiguration)
webView.uiDelegate = self
view = webView
}
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
// 業務上urlを公開できないので、Googleで対応
let myURL = URL(string: "https://www.google.co.jp/")
let myRequest = URLRequest(url: myURL!)
webView.load(myRequest)
}
}
【参考サイト】
あったら教えてください
よろしくお願い致します!
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
それをやる場合、webview間でセッション情報を共有する必要があります。
ログイン画面をネイティブで作って認証セッションを取得後、そのセッションを付与してwebviewにロードという形になるのかなぁ。
手前味噌ですいませんが -> 認証セッションを付与してURLをロードする
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/11/07 16:37
ログイン画面の処理はすでにPHPで作成しているので、ログイン画面はwebviewでできたらと思っています。
>>ログイン画面をネイティブで作って認証セッションを取得後、そのセッションを付与してwebviewにロードという形になるのかなぁ。
というのは、ネイティブのログイン画面でログインボタン押下時に、値をPHPにPOST?してやるということでしょうか??
2017/11/07 17:43