質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Ajax

Ajaxとは、Webブラウザ内で搭載されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って非同期通信を利用し、インターフェイスの構築などを行う技術の総称です。XMLドキュメントを指定したURLから読み込み、画面描画やユーザの操作などと並行してサーバと非同期に通信するWebアプリケーションを実現することができます。

Q&A

解決済

2回答

9690閲覧

Ajax 同期処理について

uroncha

総合スコア54

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Ajax

Ajaxとは、Webブラウザ内で搭載されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って非同期通信を利用し、インターフェイスの構築などを行う技術の総称です。XMLドキュメントを指定したURLから読み込み、画面描画やユーザの操作などと並行してサーバと非同期に通信するWebアプリケーションを実現することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/11/06 09:53

Node.js + Express の構成でWEBアプリを作ろうとしています。
Ajaxを使いたくて下記ソースのような感じで書きました。

javascript

1$.ajax({ 2 async: false, 3 url: '/hoge', 4 type: 'post', 5 dataType: 'json', 6 data: data 7}).done(function(res){ 8 //やりたい事 9}).fail(function(xhr, status, error){ 10 //やりたい事 11});

ちゃんと期待通りの結果は得られたのですが、ブラウザ側のconsoleに下記のような警告がでるのが気になります。
Synchronous XMLHttpRequest on the main thread is deprecated because of its detrimental effects to the end user's experience.

同期処理をメインスレッドに書くのは非推奨という内容のようですが、「async:false」は使っては使ってはいけないのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

「async:false」は使っては使ってはいけないのでしょうか?

そうですね。
どうしても順序が必要なのであれば、$.whenやpromiseで処理すれば良いと思います

追記

今回はIE対応のためdialogではなくdivで処理します

  • mypage.htm

HTML

1<body> 2<input type="button" value="go"> 3<span id="hoge"></span> 4<div id="modal"> 5<p> 6<div>Loading ...</div> 7<hr> 8<input type="button" value="cancel"> 9</p> 10</div> 11<div id="modal_back"></div> 12</body>

CSS

1#modal{ 2z-index:2; 3display:block; 4position:absolute; 5left:45%; 6top:45%; 7border-style:outset; 8width:100px; 9background-Color:e0e0e0; 10} 11#modal_back{ 12z-index:1; 13display:block; 14position:absolute; 15top:0px; 16left;0px; 17width:100%; 18height:100%; 19background-Color:rgba(0,0,128,0.6); 20}

javascript

1$(function(){ 2 var myxhr; 3 $('#modal,#modal_back').hide(); 4 $('input[type=button][value=go]').on('click',function(){ 5 $('#modal,#modal_back').show(); 6 myxhr=$.ajax({ 7 "url":"send.php", 8 "cache":false, 9 }).done(function(data){ 10 $('#modal,#modal_back').hide(); 11 $('#hoge').html(data); 12 }); 13 }); 14 $('#modal input[type=button][value=cancel]').on('click',function(){ 15 if(myxhr) myxhr.abort(); 16 $('#modal,#modal_back').hide(); 17 }); 18}); 19
  • send.php

※3秒待って現在の日時を表示する

PHP

1<?PHP 2sleep(3); 3print date("Y-m-d H:i:s"); 4?>

投稿2017/11/06 10:16

編集2017/11/07 03:23
yambejp

総合スコア114775

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

uroncha

2017/11/06 23:33

$.whenやpromiseを調べてみました。 仰ることが少しわかった気がしました。 ありがとうございました。
yambejp

2017/11/07 03:25 編集

とりあえずモーダル風の処理のサンプルを上げておきました 実際のところもっときちんとしたライブラリも多数公表されているので 流れをみる参考程度に
uroncha

2017/11/07 08:04

流れはバッチリ理解できました。 感謝です。 ありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

async:falseは使っては使ってはいけないのでしょうか?

自分だけが使うWebアプリであったり、同期処理によってブラウザーが一時的に固まる可能性を事前に許容している限られた身内的なユーザーが対象のWebアプリであれば、async:falseにするのも1つの選択肢になるかもしれませんが、一般ユーザー向けなのであれば、UI操作がブロックされないように非同期で処理を行うべきところです。

投稿2017/11/06 10:35

HayatoKamono

総合スコア2415

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

uroncha

2017/11/06 23:35

回答ありがとうございました。 引き続き質問で申し訳ございませんが、 Ajaxの処理が終わるまでは他のボタンや入力などを触って欲しくない場合は、非同期で処理をする場合どのようなやり方が適切でしょうか。
yambejp

2017/11/07 00:13

いわゆるloading画面をだせばいいのではないでしょうか? ページのz-index上位にカバーを掛けて、 UIとしてdialogなどでモーダルな状態にする
uroncha

2017/11/07 00:18

それです、それがやりたいんです。 ありがとうございます調べてみます。 もし余裕があれば参考になるサイトでも教えて頂けるとありがたいです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問