(正規表現)「任意の文字列1+ランダム+任意の文字列2」の任意の文字列2のみ置き換えたい
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 2
- VIEW 3,168
正規表現について教えて下さい。
現在使用しているエディタはサクラエディタです。
下記の様な文字列の末尾の「,」を置き換えたいです。
hoge:結合.項目名,
hoge:一部.名前,
hoge:一部.実施状況,
hoge:一部.A又はB,
hoge:一部.企業名,
hoge:全て.名前,
hoge:全て.実施状況,
hoge:全て.A又はB,
hoge:全て.企業名,
hogeの部分から、「、」までを引っ掛ける方法として、
hogeから「,」の前のランダムの部分も置き変わってしまいます。
その為
サクラエディタでは、「invalid pattern in look-behind」
のエラーが出てしまいました。
どなたか参考になるページや、表現方法などご存じでしたら、
教えて下さい。
現在使用しているエディタはサクラエディタです。
下記の様な文字列の末尾の「,」を置き換えたいです。
hoge:結合.項目名,
hoge:一部.名前,
hoge:一部.実施状況,
hoge:一部.A又はB,
hoge:一部.企業名,
hoge:全て.名前,
hoge:全て.実施状況,
hoge:全て.A又はB,
hoge:全て.企業名,
hogeの部分から、「、」までを引っ掛ける方法として、
(?<=hoge).*?,
は分かるのですが、この方法では
hogeから「,」の前のランダムの部分も置き変わってしまいます。
その為
(?<=hoge.*?),
(?<=hoge)(?<=.*?),
などを試してみたのですが、
サクラエディタでは、「invalid pattern in look-behind」
のエラーが出てしまいました。
どなたか参考になるページや、表現方法などご存じでしたら、
教えて下さい。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
件の文字が文中に入っているため、と解釈します。
置換前:(hoge.*),
置換後:$1
でどうです?やりたいこととあっているか自信ないですが…。
(追記)
あ、参考になるサイトを忘れていました。
http://sakura-editor.sourceforge.net/htmlhelp/HLP000089.html
(追記2)
改行されていない場合は以下のようにしてください。
置換前
置換前:(hoge.*),
置換後:$1
でどうです?やりたいこととあっているか自信ないですが…。
(追記)
あ、参考になるサイトを忘れていました。
http://sakura-editor.sourceforge.net/htmlhelp/HLP000089.html
(追記2)
改行されていない場合は以下のようにしてください。
置換前
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
Tak1wa
2015/05/15 15:17
任意文字列「,」ということですか?
hpptms
2015/05/15 15:19
はい、末尾の「,」のみを置き換えの対象にしたいです。
Tak1wa
2015/05/15 15:23
すみません。ちょっと聞き方がよくなかったですね。
hoge:結合.項目名,
hoge:一部.名前,
hoge:一部.実施状況,
hoge:一部.A又はB,
hoge:一部.企業名,
hoge:全て.名前,
hoge:全て.実施状況,
hoge:全て.A又はB,
hoge:全て.企業名,
↓
hoge:結合.項目名
hoge:一部.名前
hoge:一部.実施状況
hoge:一部.A又はB
hoge:一部.企業名
hoge:全て.名前
hoge:全て.実施状況
hoge:全て.A又はB
hoge:全て.企業名
ということですか?
「,」を空白に置換するのではなぜダメなのか教えてください。
理解力が低く申し訳ないです。
hpptms
2015/05/15 15:32
こちらこそお手数をかけて申し訳ありません。
説明が下手なのでやりたい理由も書きます。
置き換える目的としては、エディタを使って、SQLを作成しております。
末尾の「,」の部分を「AS hoge,」などの文字列に置き換えたいです。
「任意の文字列1」はある程度決まっているのでここを視点にしております。
問題は「任意の文字列1」から「、(任意の文字列2)」の間にランダムの文字列があり、
ここは置き換え対象にはしたくないのです。
分かりづらく申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
Tak1wa
2015/05/15 15:39
なるほどです。では回答したもので良さそうな気がしますので確認してみてください。
これだと不足しているよーという場合は回答のほうにコメントを頂ければもう少し調べてみます。