質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

452閲覧

ページャーのテスト設計をしたい

k499778

総合スコア599

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

1クリップ

投稿2017/10/23 23:48

編集2017/10/24 00:49

現在javaでページャーを作っています。
そのテスト設計パターンを考えているのですが、
どういったパターンにすれば網羅できるでしょうか?

表示パターンと実際のイベントのパターンが知りたいです。

表示のパターンとしては、
①ページャーなし
②2ページ
[1]2>
<1[2]
③3ページ
[1]23>
<1[2]3>
<12[3]
④5ページ
[1]2345>
<1[2]345>
<12[3]45>
⑤6ページ
[1]2345…>
<1[2]345…>
<12[3]45…>
≪<…23[4]56>
≪<…234[5]6>
≪<…2345[6]

私の考えでは表示パターンとして、
≪ < > … のあるパターンを網羅してる上のパターンかなと思っています。

イベントとして
≪(先頭へ)
<(前へ)

(次へ)

番号(進むパターン 例:1→2)
番号(戻るパターン 例:2→1)
を上のパターンに加えたいと思っています。
②に
[1]2> 次へ
<1[2] 前へ
[1]2> 2を押下 (追加)
<1[2] 1を押下 (追加)
[1]2> (追加)
⑤の最後に
≪<…2345[6] 先頭へ
[1]2345…> (追加)

上記の19パターンほどで考えています。
もっと少なくできるかあるいは、もっと多くした方がいいか不足している点をアドバイス頂けないでしょうか?お願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

存在しないページ番号や、数字でないものを指定された場合のテストも必要ではないでしょうか?

存在しないページ番号は普通の画面操作だけでもあり得ます。
・3ページほどある状態を画面表示しておく
・管理画面などでマスタ情報を削除して、ページが2ページ以下になるようにしておく
・表示しておいた画面で「3」を押す

仕様は以下のようなものが考えられます。

【0以下、もしくは数字でないものを指定された場合】
1ページ目を表示する

【存在するページよりも大きい数字を指定された場合】
一番最後のページを表示する

投稿2017/10/24 00:30

root_jp

総合スコア4666

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

k499778

2017/10/24 22:51 編集

回答ありがとうございました。 ページより大きい数の観点はありましたが、 0以下の数値チェックという観点がありませんでした。 結果バグを見つけることができました。 感謝しています。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問