質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

2回答

307閲覧

gcc オプション -g

maikeru

総合スコア68

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/10/20 08:52

gcc -g とするとDEBUG情報が付加すると聞いたのですがいまいち理解できません。
どなたかどのように使用するか教えてください

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

投稿2018/11/07 22:25

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

-gはソースプログラムに記述されたプログラムの行番号や変数名・関数名等々の情報をオブジェクトファイルや実行可能ファイルに埋め込むために用います。何のために使うかと言えばデバッガーでデバッグをしやすくするために使います。例えば行番号と機械語の番地の対応情報が出力されれば「a.cの10行目にブレークポイントを設定する」ですとか、「停止中の行を1行だけ実行して再度中断する=ステップ実行」などができるのでデバッグがやりやすくなるわけです。またプログラムが異常終了した際に出力されるcore dumpを解析する場合などでも有効かも知れません。

もしプログラムのデバッグを「デバッグプリント」「ログファイル」のみに頼るような方法でしか行わないなら-gを用いる必要性はあまりないと思います。

投稿2017/10/20 10:31

KSwordOfHaste

総合スコア18392

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問