質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

3回答

5405閲覧

【JavaScript】フォーカスが外れた時と所定時間経過時に入力項目の値をチェックしたい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/10/15 12:54

編集2017/10/16 04:43

JavaScriptで、所定時間が経過した時に自動的に値を保存するためそのタイミングで入力チェックを。また、項目からフォーカスが外れた時にもチェックが行われるようにしたいです。

フォーカスが外れたタイミングはonBlur属性を使えば良いと思うので、onBlurにチェック処理の関数を呼ぶように
また、所定時間経過時の自動保存ではsetTimeoutで一定時間後に同じくチェック処理を呼び出すようにしています。

しかし、エラー時に
ただ入力してフォーカスを外すだけなら当然所定時間前であればonBlurから呼ばれて1回しかエラーが出ないのですが
フォーカスを外さずに所定時間待った場合にonBlurと自動保存で2度呼ばれてしまっている?ため2回同じエラーメッセージが表示されてしまいます。(保存処理行くタイミングで呼び出した時にフォーカスが外れる?ためonBlurが呼ばれてしまっているのかなと思うのですが…onChange(値が変わった時だけ)に変えたら所定時間待っても1回しか呼ばれなかったので何か差があるのかな…という部分も悩んでおります。
onBlurと別で記載してる自動保存処理の関数はどちらが先に呼ばれるものなのでしょうか?

これを、1回しか呼ばれないようにしたいのですがどのようにすればよいか悩んでいるところなので
知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければと思います。

参考になるサイトなどあればそのようなものでも構いません。

サーバーサイドの言語はJavaを使用しています。

よろしくお願いいたします。

JavaScript

1function isTimecheck() { 2 setTimeout("onAutoSave()", 指定時間); 3} 4 5function onAutoSave() { 6 var result = true; 7 var a = 入力項目.value; //入力項目の入力値を取得する。 8 if (a != '') { 9 result = チェック処理(a); 10 if (result == false) { 11 alert(エラーメッセージ); 12 入力項目.focus(); //フォーカスを入力項目に戻す。 13 return false; 14 } 15 } 16}

html

1<TD> 2 <textarea cols="" rows="" name="" style="" onBlur="チェック処理">入力項目</textarea> 3</TD>

このHTML部分を

html

1<TD> 2 <textarea cols="" rows="" name="" style="" onChange="チェック処理">入力項目</textarea> 3</TD>

このようにした場合、onBlurのときと同じデータで試した際に1度のみポップアップが出ていたのですがこれだと値が変わってエラーメッセージが出た後に変更しないでフォーカスアウトした場合などにチェックできないので不満足になってしまいます。
この処理の差って何があるかわかるかたいますでしょうか?

このように組んでいるのですが、自動的に保存しに行く際に、フォーカスアウト時の処理も動作し?エラーメッセージのポップアップ(同じ項目の)が2度表示されてしまっています。これを1度しか表示されないようにしたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kei344

2017/10/15 13:04

ご自身で試されたコードを質問文に追記し、「何」が「どのように」わからないのか、コードのどの部分で詰まっているのかなどを具体的に追記されたほうが回答が望めると思います。
guest

回答3

0

たとえばdata-changed的なパラメータを用意して、変更時にフラグとして利用するなどが
スマートで現実的では?

投稿2017/10/16 01:36

yambejp

総合スコア114833

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/10/16 04:46

現状としてjsはexitがないからreturn falseしても結局全部呼ばれてしまっている感じで考えればよいのですかね? onBlurかonAutoSaveか先に呼ばれたほうでチェックを行いエラーになったらexitするような処理にできればいいのかなと思うのですが、そんな都合のいい方法ありますかね?チェック自体は、onBlurにて実施しonAutoSaveではチェックエラーかどうかを判別しエラーの場合に処理を中断したいと考えていますがこちらは、onBlurのチェック処理時にフラグを用意し、onAutoSaveにそのフラグで処理を行うかどうか判別させればよいのでしょうか?
guest

0

onChangeイベントを使い、チェック処理時に変更有無を判定されてはどうでしょうか。

html

1<textarea cols="" rows="" name="" style="" onBlur="チェック処理" onChange="change">入力項目</textarea>

javascript

1var changed = false 2function change() { 3 changed = true; // フラグON 4} 5function チェック処理() { 6 if (!changed) { 7 return; // 値変更していないので処理を抜ける 8 } 9 changed = false; // フラグOFF 10 // 値チェック... 11}

投稿2017/10/16 00:54

cookieman

総合スコア128

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/10/16 03:47

チェック処理自体が別のjsファイルに記述しているのですが、その場合チェック処理を呼び出すときに引数でフラグを渡してあげれば大丈夫なのでしょうか?
guest

0

ベストアンサー

リンク内容

こちらに質問を移動しました。

投稿2017/10/16 05:15

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問