質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.51%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Q&A

解決済

2回答

1015閲覧

Visual Studio の使用について

maikeru

総合スコア68

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/10/15 09:18

Visual Studio でc言語を始めたのですがおなじソースファイルに複数のファイルを作成したら既に ~.objで定義されていると出て、またmain関数など関数の多重定義のせいか実行できませんでした。
複数のフォルダを作成すると管理し辛いので他の解決策を探しています。何かありますでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

こんにちは。

おなじソースファイルに複数のファイルを作成

恐らく1つのソース・ファイルに複数のmain()関数を書いているですね?

コンパイルする際に指定した全てのソース・ファイルはリンクされて1つのexeができます。そのexeを実行する際に最初に呼び出される関数がmain()関数です。
そのmain()関数が複数あると、どれを呼び出したら良いのか分かりませんので、エラーになります。

お手軽に複数のプログラムを作りたい場合、いくつか選択肢があります。

究極のお手軽さはWandboxと思います。
linux上で実装されていますからWindows API周りは学習できませんが、gccやclang等の非常にメジャー、かつ、規格により適切に準拠したコンパイラをサポートしていますのでC言語自体を学ぶためには最適と思います。

Windows APIも含めて学習したい場合は、やはりVisual C++を使うのがスムーズと思います。(Borland C++やMinGW等、他にもいくつか選択肢はありますが、情報が少ないことが痛いです。またMinGWは元々linux用コンパイラのgccをWindows向けに移植したものです。linuxとWindowsでは漢字処理の文化が大きく異なるため漢字処理ではかなり辛い思いをすると思います。)

Visual C++でお手軽にexeを作りたい場合、ちょっと慣れは必要ですが、CMakeとコマンドプロンプトが楽です。CMakeならお手軽にVisual C++用のソリューションを作ってくれますので。

CMakeをダウンロードしてインストール後、C言語のソース・ファイルとCMakeLists.txtをメモ帳等で作ります。

C言語のソースがhello.cならば、CMakeLists.txtは以下の通りです。

text

1project(hello) 2set(CMAKE_C_FLAGS "${CMAKE_C_FLAGS} /W4 /EHsc") 3add_executable(hello hello.c)

そして、コマンド・プロンプトを起動し、上記ファイルを用意したフォルダへ移動後、以下のコマンドを入力すると、hello.slnができますから、それをダブルクリックすればVisual Studioが立ち上がります。

mkdir hello_build
cd hello_build
cmake ..

後は、右側のソリューション エクスプローラーからhelloを右クリックして「スタートアッププロジェクトに設定(A)」をすれば、いつものようにデバッグできます。

細かい手順を第12回目 Visual Studio 2017 Communityを準備するでC++向けに解説しています。
CMakeLists.txtの部分を上記に読み替えれば、C言語でも通用しますのでもしよかったら参考にされて下さい。

コマンド・プロンプトの起動方法は検索すると多数でてきますので、それらを参考にして下さい。

ディスクトップにフォルダを作って、そこにソースを用意して下記コマンドで移動できます。

cd ソース・ファイルを用意したフォルダのパス

その際、cd まで入力しておいてコマンド・プロンプトの黒いウィンドウへディスクトップ上のフォルダをドラッグ&ドロップすると簡単に「ソース・ファイルを用意したフォルダのパス」を入力できます。


【追記】
思い出しました。Visual Studio 2017からCMake連携に対応していますので、コマンド・プロンプトを使う必要ありませんでした。
上記記事の「3-2-4.Visual StudioのCMake連携機能によるビルドと実行」を参照下さい。

投稿2017/10/15 11:05

編集2017/10/15 12:35
Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maikeru

2017/10/15 15:56

詳しい説明ありがとうございました。しばらくはWandboxで勉強していきたいと思います。
guest

0

学習目的などで小さなプログラムを何本も書く場合、IDEは使いづらいかもしれないですね。
プログラムが単一ファイルで完結する場合はなおさらです。

個人的にはMinGWを使って、コマンドプロンプトでコンパイル/実行をお勧めします。
環境さえ構築できればかなり小回りが効きます。

投稿2017/10/15 09:29

LouiS0616

総合スコア35658

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.51%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問