質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

4回答

4098閲覧

フィボナッチ数について

kakakaaka

総合スコア17

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/10/14 17:14

フィボナッチ数で回帰を使わずに動かしたいです。
自分はwhileの中身をどうにかできたら動く思うのですがどうですか?
アドバイスをください。
#include <stdio.h>

int fib(int n);

main(){
int n;
printf("0以上の数字を打ち込んでください\n n=");
scanf("%d", &n);

if(n<0){
printf("0以上を打ち込んでください");
}

printf("%d",fib(n) );
}

int fib(int n){
int f;
int f0,f1,f2;

f0=0;
f1=1;

switch(n){
case 1:
case 2:
f = 1;
break;
default:
while(f1<n){
f2 = f1 + f0;

f0 = f1; f1 = f2; f = f2; }; break;

}

return f;
}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

参考情報

  • 再帰関数とループの2通りでフィボナッチ数列を求めるプログラム

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112101690

投稿2017/10/15 01:59

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

例えばこんな感じではどうでしょうか

c

1#include <stdio.h> 2 3void fib(int n); 4 5main(){ 6 int n; 7 printf("0以上の数字を打ち込んでください\n n="); 8 scanf("%d", &n); 9 10 if(n<0){ 11 printf("0以上を打ち込んでください"); 12 } 13 14 fib(n); 15 printf("\n"); 16} 17 18void fib(int n){ 19 int f0,f1,f2; 20 21 f0=0; 22 f1=1; 23 24 printf("%d %d ",f0,f1); 25 switch(n){ 26 case 1: 27 case 2: 28 break; 29 default: 30 while(f1<n){ 31 f2 = f1 + f0; 32 f0 = f1; 33 f1 = f2; 34 printf("%d ",f2); 35 }; 36 break; 37 } 38}

投稿2017/10/15 01:39

編集2017/10/15 03:08
A.Ichi

総合スコア4070

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

再帰的な実行をループ処理内の反復で代替する以外の方法としては、フィボナッチ数列の一般項を計算する処理を実装することで値を出力することも考えられます。

フィボナッチ数 - Wikipedia

こちらを計算する方が単純に処理するよりも高コストにも思いますので、ご参考まで。

投稿2017/10/14 21:44

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

一例です。(ループの条件を変えた)

#include <stdio.h> int fib(int n); main(){ int n; printf("0以上の数字を打ち込んでください\n n="); scanf("%d", &n); if(n<0){ printf("0以上を打ち込んでください"); } printf("%d",fib(n) ); } int fib(int n){ int f; int f0,f1,f2; int i; f0=0; f1=1; switch(n){ case 1: case 2: f = 1; break; default: for (i=1 ; i < n ; i++){ f2 = f1 + f0; f0 = f1; f1 = f2; f = f2; } break; } return f; }

投稿2017/10/14 17:56

gakintosh

総合スコア17

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問