Firebaseを使って動画SNSは作れる?
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,731
iOSアプリでユーザーが撮った動画をサーバー側に保存して、皆が見れるようにタイムラインに表示していく動画SNSを作りたいと思っています。
ユーザーに動画を撮らせるところはできそうですが、撮った動画を端末ではなく、サーバー側に保存→そのデータをタイムラインに表示のところがイメージ出来ません。
フォロー、フォロワーの機能を付ける気はなく、全体タイムラインのみの予定です。
調べたところ、firebaseならできそうな感じですが、firebaseの記事はテキストや画像を保存してみた系の記事しかなく、確信がもてません。
上記のようなアプリを作りたいときswift + firebaseの構成で作成は可能でしょうか?
(他にも方法があるなら教えていただきたいです)
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
結論から言えば可能です.
そして一番簡単な方法だと思います.
(確かに情報まだ少なめですが,今後増えてくるかと思います)
firebaseの記事はテキストや画像を保存してみた系の記事しかなく
ファイルという意味では,画像も動画も同じように扱えます.
サーバー側に保存→そのデータをタイムラインに表示のところがイメージ出来ません
テキストを保存する方法を使って,動画の保存先や投稿者,投稿日時,投稿コメントなど必要に応じて保存しておきます.
表示する場合はそれらテキストと動画を読み出すだけです.
なんとなくイメージ出来たでしょうか?
少し難しいですが,ぜひ既存の情報を応用してチャレンジしてみてください.
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/10/17 11:18
情報少なめなのですね。。。(もしfirebase, 動画関連で教材、記事などありましたら共有していただけると嬉しいです)
まずはfirebaseでテキストを保存できるようにしてから動画の扱い方を学ぶって感じで学習していけば良いですかね?
2017/10/17 18:05
公式チュートリアルなどどうでしょう?
英語でびっくりされるかもしれませんが,最近過ぎない動画ならば(上の動画リストなら4番以降は)日本語字幕があるのでぜひ.
https://www.youtube.com/watch?v=joVi3thZOqc&index=19&t=295s&list=PLl-K7zZEsYLn-elkHPhDuuwdCZ93BXnrB
> まずはfirebaseでテキストを保存できるようにしてから動画の扱い方を
それでいいと思いますよ!
2017/10/30 21:21
ご丁寧にありがとうございます!