質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

Q&A

1回答

1665閲覧

railsでデータを追加した際、先頭にデータが追加されていく処理を実装したいのですが(スタックとキューみたいな考え方?)

kento2543

総合スコア163

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

0グッド

0クリップ

投稿2015/05/08 13:39

railsでデータを追加した際、先頭にデータが追加されていく処理を実装したいのですが
どのように記述していけば良いのかわかりません。

基本的には以下のような処理を記述しデータを保存していくと、
どんどん末尾にデータが追加されていくかと思います。

book = Book.new book.save

イメージ
1
2
3
4

そうではなく、どんどんと先頭にデータが溜まっていくような処理を記述していきたいです。

イメージ
4
3
2
1

一度登録したデータに対し、reverseメソッドを使うというのもひとつの手かと思います。

しかし今回の実装のイメージとしましては、
ボタンが2つあり、それらのボタンからデータが登録できるようなのを実装したいのです。
・先頭からデータを入れられるボタン
・行末にデータを入れていくボタン

調べていると、
スタックとキューみたいなワードが出てくるため、ここら辺が関係するのかもしれませんが、
結局わかりませんでした。

どなたかお力をお貸し願えますでしょうか?

宜しくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

先頭からデータを入れられるボタン
行末にデータを入れていくボタン

を実装するのであれば、modelのフィールドにseqのような項目をつけるといいかもしれません。

railsの仕組みとしては、基本的に主キーはidになるので、
先頭からデータを入れる場合は、seqの最小値min(seq)の-1にinsertして、
行末にデータを入れる場合は、seqのmaax(seq)の+1にinsertすればいいのではないでしょうか。
それっぽく扱うために、modelのdefault scopeにorder by seqを設定すればいいと思います。

言葉にするとかなり分かりづらいですが、
先頭や、行頭にデータが追加するように「見せかける」だけであれば、
Arrayを使えばいいと思います。
【ruby】配列の操作

投稿2015/05/08 15:17

ylang365

総合スコア175

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問