質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

2289閲覧

Railsで関連付けされたテーブルのデータを扱う方法を教えてください。

koume

総合スコア458

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/10/01 02:53

Rails5.1.3でWebアプリケーション制作の勉強中です。テーブルをいくつか作成しseedデータを投入しました。
その中で customersテーブル(参照先:has_one)とscoresテーブル(参照元: belongs_to)を関連付けしています。

ここで モデルのscore.rbの中でcustomersテーブルのnumberカラムの値を扱うにはどのように記述したらいいのでしょうか?
最後にそのデータをscoresテーブルのsc_1カラムに保存したいのです。
たとえば、単純に以下のように記述しただけでデータを取り出したり保存したりできるのでしょうか?

score.rb class Score < ActiveRecord::Base belongs_to :customer customer = Customer.find(3)  ← 参照先のcustomersテーブルのid=3のデータが取り出せるのでしょうか?  point = customer.number    change = point + 10  score = Score.find(5) score.sc_1 = change score.save end

上のような記述で取り出せるのか、それともcustomersテーブルをscore.rbで取り扱うための不足コードがあるのでしょうか?
その他、不足コードがあるのかわかりません。やりたいことはもう少し複雑なのですが、参照先のテーブルのデータを入手できる
ところまでいければなんとかなると思っていますが、最初のデータの入手のところでわからなくなってしまいました。いろいろ調べて
みましたがわからなくて困っています。
関連付けされた参照先のカラム値を参照元のモデル内で取り扱い更新したいのです。

初歩的な質問で申し訳ございませんがどなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

belongs_toしているのなら、findを使わずとも参照できますよ

あと、自身のsc_1を変えたい時もfindではなく、selfで参照できます

ruby

1class Score < ApplicationRecord 2 belongs_to :customer 3 4 def update_sc_1 5 # 参照先のcustomerのnumberを取得 6 point = customer.number 7 # 自身のsc_1を更新 8 self.sc_1 = point + 10 9 self.save 10 end 11end

投稿2017/10/01 07:42

dialbird

総合スコア379

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

koume

2017/10/01 07:52

回答ありがとうございます。助かりました。教えていただいたことを応用し いろいろ出来そうです。コンソールで試しながら勉強を進めます。 もう一つだけ質問させてください。 回答の中でbelongs_toしているならとありますが、findを使えば関連付けしていないテーブルも参照出来るという認識でいいのでしょうか? すいませんが、教えてくだされば助かりますので回答をお願いできませんか?宜しくお願いします。
dialbird

2017/10/01 07:54

はい その認識であってますよ。 ただしきちんとお目当のIDを取得してfindに格納する必要はありますが
koume

2017/10/01 07:57

ありがとうございます。おかげさまで少しだけ賢くなれました。 初歩的な質問に丁寧に回答をくださり本当にありがとうございました。 今後とも宜しくお願いいたします。失礼します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問