質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

Q&A

解決済

1回答

335閲覧

vimプラグイン管理

tf2014

総合スコア75

Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

0グッド

0クリップ

投稿2017/09/26 17:06

編集2017/09/26 17:27

Vimにプラグインを導入するのに、「プラグインマネージャ」とは必要なのでしょうか? プラグインマネージャは「管理をしやすくなるもの」と理解しており、「必要なもの」だとは理解していないのですが、間違っていますか? 説明書きを見てみると、余り「管理しやすくなる」とも感じないのですが…

現在、vim-plugを使ったときに作成した(と思われる)PluggedディレクトリーにプラグインをGitHubからクローン、またはダウンロード→解凍して、_vimrcファイルに以下のように記入し使っています。(参照先):

" ctrlp set runtimepath^=~/vimfiles/plugged/ctrlp.vim "nerd tree set runtimepath^=~/vimfiles/plugged/nerdtree

ctrlp, nerdtreeはこれで問題なく使えるし、NeoBundle, Vundleとうの説明のほうが面倒な説明書があるので、プラグインマネージャーがどういう風に便利(または必要)なのかが理解できません。初心者で実験的に使っているだけで、何十ものプラグインを使ってないからなのでしょうか?

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

はい。その通りで、Vim にプラグインを入れるのにプラグインマネージャーは必要ありません。
もしあなたが Vim 8 以降をお使いであれば、Vim の標準の package 機能を使うこともできます (:help packages)。
使い方としては、起動時に自動的に読み込ませたいプラグインのディレクトリを ~/.vim/pack/{package}/start/ 以下に置いて下さい ({package} は何でも構いません)。
以下はディレクトリ構成の例です。

~/.vim/pack/{package}/start/ctrlp.vim ~/.vim/pack/{package}/start/nerdtree

vimrc には何も書く必要はありません。
~/.vim/pack/{package}/start/ 以下にあるディレクトリは Vim が自動的に runtimepath に追加して読み込んでくれます。

投稿2017/09/26 17:33

tyru

総合スコア110

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tyru

2017/09/26 17:48 編集

「必要ありません」というより「必須ではありません」と言った方が良かったですね。 仰る通り、プラグインマネージャは「プラグインを管理をしやすくなるもの」であり、それがないとプラグインを導入できない訳ではないです。 具体的に言うと、プラグインマネージャーは一般的にプラグインのインストール(git clone)、アップデート(git pull)などの操作を簡素化するコマンドを提供してくれたりします。 しかし現在存在するプラグインマネージャーは Vim の package 機能を使うものは私の確認する限りほぼ存在せず (minpac https://qiita.com/k-takata/items/36c240a23f88d699ce86 しかありませんでした)、ほとんどがプラグインマネージャー側で runtimepath に追加する処理を行っています。 これは (いくら速いと喧伝されていても) Vim の起動時間を遅くするリスクを孕んでいます。 なぜなら Vim script の実行は Vim にとって基本的に遅い処理だからです。 私は現在、標準の package 機能 + α なプラグインマネージャーを開発中です。 まだ出来上がっていないので宣伝するのも気が引けるのですが、もしよければ完成したら使ってみて下さい。 https://github.com/vim-volt/go-volt ちなみにインストールして使うものではなくバイナリをインストールして使う形になっています。 なぜならプラグインマネージャーのロードをしないことでより速く Vim が起動するためです。
tf2014

2017/09/27 14:28

やはりそうでしたか。一度Vim-Plugというのを使って、その後は、各プラグインの、説明に沿っていたら、プラグインマネージャーは使っていないようでしたので、そうかと感じていました。 go-volt、ちょっと見てみましたgo言語に興味があるので勉強になります。
tyru

2017/09/27 17:43

volt に興味を示して頂いてありがとうございます! そもそもプラグインの設定を vimrc に書いてしまうとインストール・アンインストールがしにくくなって、余計管理が煩雑になってる気がするんですよね。 volt では plugconf というプラグインごとに別々のファイルで設定を書ける機能を付けるつもりでいるので、管理が簡単になるはずです (名前は正式リリースまでに変わるかもしれませんが)。
tf2014

2017/09/30 03:10

恐らく今までインストールが楽なものばかり(少数ですが)使っていたのでしょう。https://vimawesome.com/ こんなサイトを見つけたので色々実験してみたのですが上手くインストールできないし、確かにインストール、アンインストールがめんどくさくなりますね。というより、説明がよくわからず、上手くインストール出来ないプラグインも結構あります。voltでその辺がやりやすくなったら嬉しいです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問