質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python 2.7

Python 2.7は2.xシリーズでは最後のメジャーバージョンです。Python3.1にある機能の多くが含まれています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

0回答

1527閲覧

tensorflow環境構築

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Python 2.7

Python 2.7は2.xシリーズでは最後のメジャーバージョンです。Python3.1にある機能の多くが含まれています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2017/09/26 07:56

編集2017/09/26 08:47

TensorFlowの環境構築の際,mnist_expert.pyを実行したのですが,コアダンプというエラーが出てしまいます.どうしたらよいでしょうか.
環境構築にはhttps://www.tensorflow.org/install/install_linuxを参考にしました.
os:ubuntu16.04
言語:python2.7
GPUなし

mnist_expert.pyのソースコードは以下の通りです.

python

1#!/usr/bin/env python 2# -*- coding: utf-8 -*- 3 4#################################################################### 5# mnistをtensorflowで実装 6# コードの分割化などを行っていないため若干見にくい 7#################################################################### 8 9from __future__ import absolute_import,unicode_literals 10import input_data 11import tensorflow as tf 12 13import time 14 15# 開始時刻 16start_time = time.time() 17print "開始時刻: " + str(start_time) 18 19# mnistデータの読み込み 20print "--- MNISTデータの読み込み開始 ---" 21mnist = input_data.read_data_sets("MNIST_data/", one_hot=True) 22print "--- MNISTデータの読み込み完了 ---" 23 24# cross_entropyを実装 25sess = tf.InteractiveSession() # 対話型セッションを始める(長時間プログラムには向かない) 26# 式に用いる変数設定 27x = tf.placeholder("float", shape=[None,784]) # 入力 28y_ = tf.placeholder("float", shape=[None,10]) # 誤差関数用変数 真のclass Distribution 29W = tf.Variable(tf.zeros([784,10])) # 重み 30b = tf.Variable(tf.zeros([10])) # バイアス 31sess.run(tf.initialize_all_variables()) # 変数の初期化(変数使用の際必ず必要) 32y = tf.nn.softmax(tf.matmul(x,W)+b) # y=softmax(Wx+b)微分も勝手に行ってくれる 33cross_entropy = -tf.reduce_sum(y_*tf.log(y)) # クロスエントロピーを定義 34 35# 学習アルゴリズムと最小化問題 36# ココでは最急降下法(勾配降下法)の最小化を解く。学習率0.01 37train_step = tf.train.GradientDescentOptimizer(0.01).minimize(cross_entropy) 38 39# 1000回学習 バッチサイズ50(この中身の処理は未だ勉強不足) 40for i in range(1000): 41 batch = mnist.train.next_batch(50) 42 train_step.run(feed_dict={x:batch[0],y_:batch[1]}) 43 44# 結果の表示 45correct_prediction = tf.equal(tf.argmax(y,1),tf.argmax(y_,1))# 尤もらしいClassすなわちargmax(y)が教師ラベルと等しいか 46accuracy = tf.reduce_mean(tf.cast(correct_prediction,"float"))# 各サンプル毎に評価して平均を計算 47print accuracy.eval(feed_dict={x: mnist.test.images,y_: mnist.test.labels})# xに画像y_にそのラベルを代入 48# 出てくる結果はこの時点で精度91%前後 49 50############################################################### 51# 以下で深層畳み込みニューラルネットワークを構築する。 52# 深層化することで精度99%を目指す。 53############################################################### 54 55# 重みとバイアスの初期化 56# 勾配消失問題のために、小さいノイズをのせて重みを初期化する関数?どういうこと? 57def weight_variable(shape): # 重みの初期化 58 initial = tf.truncated_normal(shape,stddev=0.1) 59 return tf.Variable(initial) 60 61def bias_variable(shape): # バイアスの初期化 62 initial = tf.constant(0.1,shape=shape) 63 return tf.Variable(initial) 64 65 66# convolutionとpoolingの定義 67def conv2d(x,W): 68 return tf.nn.conv2d(x,W,strides=[1,1,1,1],padding='SAME') 69 70def max_pool_2x2(x): 71 return tf.nn.max_pool(x,ksize=[1,2,2,1],strides=[1,2,2,1],padding='SAME') 72 73 74# 第1レイヤー 5x5パッチで32の特徴を計算 75# [5,5,1,32]は、5,5でパッチサイズを、1で入力チャンネル数、32で出力チャンネル 76W_conv1 = weight_variable([5,5,1,32]) # 変数定義 77b_conv1 = bias_variable([32]) # 変数定義 78x_image = tf.reshape(x,[-1,28,28,1]) # 画像を28*28のモノクロ画像に変換 79 80h_conv1 = tf.nn.relu(conv2d(x_image,W_conv1)+b_conv1) # ReLU処理? 81 82h_pool1 = max_pool_2x2(h_conv1)# プーリング層1の作成 83 84 85# 第2レイヤー 5x5パッチで64の特徴量を計算 86W_conv2 = weight_variable([5,5,32,64]) # 変数定義 87b_conv2 = bias_variable([64]) # 変数定義 88 89h_conv2 = tf.nn.relu(conv2d(h_pool1,W_conv2)+b_conv2) 90 91h_pool2 = max_pool_2x2(h_conv2)# プーリング層2の作成 92 93 94# 全結合層(フルコネクションレイヤー)への変換 95W_fc1 = weight_variable([7*7*64,1024]) # どういう変換? 96b_fc1 = bias_variable([1024]) 97h_pool2_flat = tf.reshape(h_pool2,[-1,7*7*64]) 98 99h_fc1 = tf.nn.relu(tf.matmul(h_pool2_flat,W_fc1)+b_fc1) 100 101 102# Dropoutを行う 103keep_prob = tf.placeholder("float") 104 105h_fc1_drop = tf.nn.dropout(h_fc1,keep_prob) 106 107 108# 読み出しレイヤー 109W_fc2 = weight_variable([1024,10]) 110b_fc2 = bias_variable([10]) 111 112y_conv = tf.nn.softmax(tf.matmul(h_fc1_drop,W_fc2)+b_fc2) 113 114 115# モデルの学習と評価 116cross_entropy = -tf.reduce_sum(y_*tf.log(y_conv)) 117train_step = tf.train.AdamOptimizer(1e-4).minimize(cross_entropy)# Adam法を使用。 118 119correct_prediction = tf.equal(tf.argmax(y_conv,1),tf.argmax(y_,1)) 120accuracy = tf.reduce_mean(tf.cast(correct_prediction,"float")) # cast? 121sess.run(tf.initialize_all_variables()) 122for i in range(1000): 123 batch = mnist.train.next_batch(50) 124 if i % 100 == 0: 125 train_accuracy = accuracy.eval(feed_dict={x: batch[0], y_: batch[1], keep_prob:1.0}) 126 print "step %d, training accuracy %g" % (i,train_accuracy) 127 train_step.run(feed_dict={x:batch[0],y_:batch[1],keep_prob:0.5})# 0.5に抑えている? 128 129# 結果表示 130print "test accuracy %g" % accuracy.eval(feed_dict={x:mnist.test.images,y_:mnist.test.labels,keep_prob:1.0}) 131 132# 終了時刻 133end_time = time.time() 134print "終了時刻: " + str(end_time) 135print "かかった時間: " + str(end_time - start_time) 136

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/26 08:47

すみません.編集しました.
quickquip

2017/09/26 09:36

インストールはどうしたんでしょうか? 少なくとも4通りの手順が書いてあって中にはoptionalな項目もあります。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/28 10:18

もしコンソールからコピペできるようでしたら、具体的なエラー番号や文字列があると、正しい回答が得られやすいと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/10/02 12:20

Segmentation fault (core dumped)とか出ていそうなものですが...エラーの内容がないと推測でしか…
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問