タイマー 一時停止について
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 591

退会済みユーザー
やりたいこと
一時停止したタイマーからカウントダウンさせたい。
自分でやったこと
一時停止までは出来たのですが例えば60秒にセットしたタイマーをカウントダウンさせているとき、途中の30秒で一時停止をさせてまた30秒からカウントダウンをさせたいのですがどうしても初めにセットした60秒からまたカウントダウンし始めるので止めたタイムから引き続きカウントダウンをさせたい。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
startbuttonメソッドの中でわざわざ time = Int(minutes)! * 60 + Int(seconds)! としてリセットしているので当然そのような動作になるかと思います。
単純にその処理を外せば続きから再開できますよ。
そうすると初期値が問題になるので、上記で削除した time = の処理をピッカー選択時( pickerView(_ pickerView: UIPickerView...) )の中でやってあげれば良いでしょう。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 90.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
t_obara
2017/09/19 14:29
ご自身で、ご提示されたコードはどのように動作すると考えているのですか?そして、どの部分が想定通り動作していないとお考えでしょうか。
退会済みユーザー
2017/09/19 14:45
画像を追加しました。このように42秒までカウントダウンをし、そして一時停止させた後に引き続き42秒からカウンドダウンをさせたいのですが、STARTボタンを押すと初めにセットした1分からまたカウントダウンするのでどのようにすれば止めた時間から再びカウントダウンできるのかを教えていただけると嬉しいです。
t_obara
2017/09/20 17:48
なぜ1分からまたカウントダウンされてしまうのか、考えたことはありますか? 単純に「止めた時間から再びカウントダウンできるのかを教えて」ということであれば、「swift タイマー 一時停止」でググればよろしいかと思いますよ。