質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Chainer

Chainerは、国産の深層学習フレームワークです。あらゆるニューラルネットワークをPythonで柔軟に書くことができ、学習させることが可能。GPUをサポートしており、複数のGPUを用いた学習も直感的に記述できます。

Keras

Kerasは、TheanoやTensorFlow/CNTK対応のラッパーライブラリです。DeepLearningの数学的部分を短いコードでネットワークとして表現することが可能。DeepLearningの最新手法を迅速に試すことができます。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

517閲覧

SSH ポートフォワーディングを利用した際のブラウザ処理性能について

obon_t

総合スコア52

Chainer

Chainerは、国産の深層学習フレームワークです。あらゆるニューラルネットワークをPythonで柔軟に書くことができ、学習させることが可能。GPUをサポートしており、複数のGPUを用いた学習も直感的に記述できます。

Keras

Kerasは、TheanoやTensorFlow/CNTK対応のラッパーライブラリです。DeepLearningの数学的部分を短いコードでネットワークとして表現することが可能。DeepLearningの最新手法を迅速に試すことができます。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/09/16 15:32

編集2017/09/16 15:34

例えば、AとBというマシンがあったときに、Aではポート9999にWebをサーバを立てているとします。
(ちなみにAマシンは高スペックでGPU付、 Bマシンは安めのGPUなしノートパソコン)


< Aマシン側 >
ポート9999にサーバーを立てている。
http://localhost:9999/で見れる。

< Bマシン側 >
ssh -L 8888:localhost:9999 hoge@xxx.xx.xxx.xxx
http://localhost:8080/で見れるようになった。


BのマシンでSSHのLオプションでトンネルを掘り、Bマシンのブラウザから http://localhost:8080/ にアクセスし、見れるように変更しました。そのときの質問なんですが、Bのマシンからそのページへブラウザでアクセスし比較的重い処理を行った際、処理スピードはBのパソコンの性能に依存するのものなのでしょうか?

比較的重い処理というのは、ブラウザ上で画像生成を行うというものです。どうやらGPUがあると処理性能があがるというものでした。そのため、GPUを積んでいないBマシンではその恩恵を受けることができないという認識で合ってますでしょうか?

画像生成はディープラーニングで学習済みモデルをブラウザ上で読み込みjavaScriptを使ってブラウザ上で処理するものです。

拙い文章で伝わりづらいと思いますがご教授のほど、よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

初めまして。
おそらく、

処理スピードはBのパソコンの性能に依存

こちらになるかと思います。

ブラウザ上で画像生成を行う

とのことでしたので、処理は基本的にブラウザを起動しているPCの処理性能に依存します。
仮に、サーバー(Aマシン)で画像生成を行い、ブラウザ(Bマシン)で表示する。ということでしたら、サーバー側の処理性能に依存しますが、今回の場合は、画像生成をブラウザで行うため、Bの処理能力に依存します。

投稿2017/09/16 15:37

sublimer

総合スコア403

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

obon_t

2017/09/17 05:26

時速な回答ありがとうございました。 やはり、ブラウザ上で画像生成を行うため、Bのマシンの処理性能に依存するんですね。 不安が消えて良かったです。
sublimer

2017/09/17 05:46

解決してよかったです。 余談ですが、処理の負荷に関しては、タスクマネージャー(Windows)やtopコマンド(Linux)で、ある程度確認できます。
obon_t

2017/09/17 05:59

そうなんですね。 負荷のかかり具合も教えて下さったやり方で確認したいと思います。 ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問