質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

5回答

389閲覧

フロントエンドエンジニア(=ホームページつくる人)だけで年収800万以上は非現実的でしょうか

tokyodesk

総合スコア56

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

3クリップ

投稿2017/09/16 05:09

つまりプログラムは一切書けないという意味です
イラレなどのデザインもできずただただhtmlとcssだけはできますという人です
やはり無理でしょうか

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

日本のIT業界は悪名高き人月計算で見積もりすることが多く、それで相場が形成されています。ホームページ作成などのできる人がそれなりに多い技術職はだいたい50万円/人月です。そんな人が平均して半月で作れるホームページなら、人件費25万円に経費(PCの減価償却費等)の5万円を足して約30万円ほどが相場になると思います。

さて、これはどう頑張っても50万円×12ヶ月=600万円にしかなりません。フリーランスであれば600万円がそのままですが、それは仕事がずっととり続けられていることが前提です。実際は仕事が無い期間が存在しますし、自分で営業している時間もありますから、営業や仕事が無い期間が2ヶ月とすれば、500万円になりますし、10ヶ月も仕事が取れなければ、100万円になります。会社に所属している場合は、仕事が無い期間は存在しませんが、会社はあなたに仕事を与えるために営業したり、あなたのために福利厚生を用意したり、面倒な経理処理をしたり、より良いものが作れるように研修を受けされたり、仕事をしやすい環境を作るために費用がかかっています。あなたに渡されるのは半分の300万円ほどになるでしょう。

ということで、800万円は厳しいです。では、どうするかです。

###短期間でどんどん作る技術を磨く。

他の人が平均して1ヶ月で2個しか作れないところ、4個作れるようになれば、それだけで得られるお金は倍になります。12ヶ月全てフルで働けたフリーランスなら1200万円になるでしょう。ただ、会社の場合は、できない奴をできる奴でカバーして、会社として安定して供給することを目指します。査定は上がりますが、給料がいきなり二倍とかにはなりません。できな人にもそれなりに給料を払う必要があるからです。せいぜい400万円ぐらいになるぐらいです。さらに、他のできない人への指導や、チームのリーダーなどをすれば、さらに査定が上がって、500万ぐらいにはなるかと思います。ただ、日本は年功序列が幅をきかせているので、年齢がそれなりに上がらないと厳しいです。

###自分しか作れないホームページを作る。

特殊性が高いものほど単価を高くできます。

ホームページを作成を依頼する人からすると、どんな技術が使われているかは全く興味がありません。サポート対象のブラウザで、イメージ通りに表示されれば十分なのです。なので、技術面で特殊性を主張してもあまり意味がありません。

特殊性を高めるのはデザインやアイデアです。優れたデザインとしても認められれば、ホームページ作成費にデザイン料を上乗せすることができます。また、どこかの真似では無い、オリジナル性が高いアイデアが採用してあれば、アイデア料のようなものも取れることでしょう。「世界であなただけのページです」は高い評価です。

デザインとして優れた既存のページ、例えばAppleのページっぽく、としてもなかなか厳しいです。なぜなら、既存の有名なサイトは誰もがそれを研究し、できるようになっているからです。他にできるライバルが多ければ多いほど価格下がります。あなただけが持つ、特殊性がなければ、あなたよりも安いところに頼むだけです。

###他人にホームページを作らせる。

技術もできない、デザインもできない、という場合、最も手軽に年収を上げるのは、自分でホームページを作るのでは無く、他人に作らせることです。30万円のページを20万円で作らせば、10万円は自分のものです。10人の人を用意して、それを1ヶ月に20個作らせれば、200万円/月、年間2400万円になります。

何を言っているかというと、これは会社の仕組みです。社長や管理職の年収が高いのはこういう仕組みだからです。先ほど、会社だと600万円が300万円になると言いました。その差額のいくらかが上司の給料になっています。部下が10人いて、一人あたり100万円をマージンで取れば、1000万円です。

ぼったくりかよ、フリーランスの方が良いじゃ無いかと思うかも知れませんが、会社は仕事が取れなくても、社員の給料は減らせません。600万円の所を今年は550万円分しか稼げなかったとしても、給料の300万円は渡されます。消えた50万円は管理職の給料から消えていく仕組みなのです。大手企業はボーナスでそれらを調整しています。リーマンショックの時に、ボーナス0円を経験した管理職も多いのでは無いかと思います。社長レベルになると、経営が傾けば、給料半額は当たり前、一般社員よりも年収が少ない、というのもあり得ます。

なお、管理職に必要なのは人を使う能力です。これがなければ、無能な管理職としてすぐにクビにされますし、会社であれば倒産します。


ということで、方法は三つです。

  • フリーランスになって、人より倍の速さで作成する。ただし、仕事が取れなかった場合のリスクあり。
  • デザイナーになって、デザイン料を取る、または、他人にはできないアイデアを作り出す。センスが必要。人のパクリだけで生きていける世界では無い。
  • 会社を作るか管理職になって、人に作らせる。人を使う能力が必要。才能が無ければ、倒産やクビのリスクあり。

投稿2017/09/16 07:36

raccy

総合スコア21733

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tokyodesk

2017/09/17 19:44

ありがとうございます。 ものすごく明快かつ合理的にご説明いただけたおかげで視野が相当クリアーになりました。 一つ目の方法ですが、そこまでの境地にたどり着くには相当の鍛錬と時間を投資しないといけませんよね? 3つ目の方法は会社作って動かしていくだけでもかなりの貯金が要りますよね? 2つ目はイラレやフォトショップの基礎学習と自分のデザインセンス次第(時間はあまりかからないが自分のセンスや運によるところが大きい?)でしょうか。
raccy

2017/09/17 22:35

https://doda.jp/guide/heikin/age/ ここら辺の資料を見れば50代になっても平均年収は701万円です。ただ、管理職など高給料の人が平均を押し上げているだけで、実際の中心は500~600万円です。つまり、世の中の半分の人は600万円に届くことは無いと言うことです。 専門性がある技術職は一般職よりも高いとはいえ、できる人が多い仕事はそれほど高くありません。人とは違う、できる人が少ない、そういった希少性の高い(けど需要がある)何かを持たないと、高いお金を払ってあなたに仕事を頼む必要は無いと言うことです。なんら努力もせずに人よりも多く給料を貰いたいと思ってもそれは無理な話と言うことです。 1つ目は「HTMLとCSSだけ」に限定しているため、速度を上げるしかないという話です。本当は、もっと周りの技術、JavaScriptやサーバーサイド、データベース、インフラ周りなどができるようになっていく方が安定して給料が上がっていくと思います。ずっとそのままという人は上がるわけがありません。 2つ目は絵を描く話ではありません。サイト全体のデザインの話です。才能もそうですが、どうしたら見やすくてわかりやすいサイトになるかなど、人間工学なども学ぶ必要があります。芸術肌だけでは不十分です。 3つ目は、会社の中で昇格するだけなら別に投資が必要になるわけではありません。ただ、管理職になるには、チームのリーダーなどを務めるなどそれなりに人をまとめることができるという実績が要りますし、管理職になれば、今度はいつでもクビにさせるというリスクが伴います。技術は関係無い世界になりますので、技術的な努力をしたくないのであれば、この選択肢しかありません。
tokyodesk

2017/09/18 02:14

そういうことですね。 確かに何らかの価値が自分にないと高い報酬をもらえるはずがないですよね。 納得です。 自分なりに頑張ろうと思います。 何度もご返信いただき誠にありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

フリーランスとして営業的な事と併用して上手く回せば十分可能です。
企業のステークホルダーと仲良くなって優先的に仕事をもらい、
デザインやバックエンドは知人から安く仕上げてもらって、自分と協業すればトータルでサポート出来ますからね。
更に人脈を活用してどんどん紹介してもらうという循環に乗れば十分可能でしょう。


ただし、ホームページを作れるだけなら世に山ほど企業があります。
企業にとって、どこの馬の骨かも知らぬフリーランスが「責任もってかっこよく仕上げます」とアピールしても、
ちゃんとした企業に頼みたいものです。

従って、圧倒的に優れたWebサイトを納品する技術は必要です。
ゴミのようなイケてないサイトを納品すると評判が落ちます。
こういった流行は大抵アメリカから出てくるので、アンテナを張り巡らせてすかさずキャッチアップしてどんどん取り込みましょう。

  • 今時のイケてるサイトは何か?
  • もうじきこういうデザインのサイトが流行りそう
  • ブラウザ毎の画面表示の違いに対する深い知識
  • レスポンシブデザインとはなんぞや
  • マテリアルデザインとはなんぞや

また、速度的な研鑽も一生必要でしょう。
納品速度が遅いと評判が落ちます。

2倍こなせば2倍のお金が貰えるかと思いますが、
打ち合わせ、ドキュメントを納品する、移動時間…といった誰がやってもほぼ変わらない固定された時間というのは発生します。

フリーランスになったあなたには個人事業主として確定申告行ったり、知人や企業のステークホルダーとの交流を深めたりといった投資すべき時間も多々あることでしょう。
週末のゴルフですら仕事になるかもしれません。

つまり、使える時間は相当シビアであり、自身の力で納品するならばそこらの人間の十倍の速度が必要になるでしょう。

  • Typing.ioで平均WPMが60以上出る
  • マウス操作とかトロくてやってられない、ターミナルを覚えて使いこなす
  • VimやEmacs等の速度が出るエディタを採用する
  • 素のHTMLやCSSは使わない、JadeやSass等の静的ジェネレータを駆使する
  • 直接HTMLを1個ずつ触ってたら日が暮れる、Node.js等のスクリプト言語覚えて一気に片付ける
  • Bootstrapのカスタムレイアウトをサクッと作る

また、速度を上げる為には保守・メンテし易い美しいHTMLやCSSの知識は必要です。
HTMLとは、CSSとは何かといった問いも常に自分に問いかけましょう。

逆にこれが出来ないなら素直にHTMLとCSSを書く人を諦めて、
営業・マネジメントに専念したほうが良いでしょう。


というわけでまとめ

  • 少なくともフリーランスか経営者になって営業活動しないと無理
  • 人脈必須、コミュ障はコミュ障はむり
  • 他社より良いWebサイトを納品する知識は必須
  • 自分で仕事を捌くなら、他人と比べて圧倒的な作業速度が必要になる

ここまでいけば誰の目にも納得のエースです。
全部満たしているならきっと年収1000万じゃ効かないプレイヤーでしょうね。

あれ? 最初のHTMLとCSSの人からずれてるような気がしますが…きっと気の所為ですね

投稿2017/09/16 05:43

編集2017/09/16 08:38
miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/16 08:17

これは > イラレなどのデザインもできずただただhtmlとcssだけはできますという人 じゃなくて、プレイングディレクターじゃんw
miyabi-sun

2017/09/16 08:39

ばれたか(/ω\)
tokyodesk

2017/09/17 12:07

ありがとございます 今の自分にはとてもとても遠い世界のようですが、頑張りたいと思います(まあ私はコミュ障ですが・・)。 ところでこの場合のプレイングディレクターってどんな意味でしょうか? ググってもよくわかりませんでした。。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/17 13:11

プレイングマネージャーのことじゃないですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/17 13:40

一般的にマネージャーが社内の責任者を指すのに対して、ディレクターはプロジェクト(プロダクト)に対しての責任者をさすことが多いです。業務内容に関しては、Webディレクターでググると色々出てくるかと。 ディレクション業務以外も行う、現場寄りのディレクターをプレイングディレクターと呼びました。一般呼称かどうかは不明です^^; 回答の中身、大分変わっちゃってるんで、コメントが若干浮き気味ですね^^;
tokyodesk

2017/09/17 19:49

ありがとうございます。 要はディレクター・チームリーダー的なコミュニケーション力もないと800万は厳しいということですよね? 私はよく知らないですがSASSやnodejs?を使いこなしてweb制作速度を驚異的に上げることができればコミュ障でも800万/年、稼ぎだせるでしょうか。
miyabi-sun

2017/09/18 01:58

企業の1社員の間は無理です。絶対に年収400万以上行かないので… ・「あいつは素直で真面目だ頭が切れる、仕事のスピードも相当速い」という評価を勝ち取る ・独立しても元の会社から仕事を貰ったり取引先を紹介してもらう ・徐々に社会的な信頼を得ながら仕事を拡大していく 上記のようなルートを通ればコミュ障でもいけると思います。 口が上手いより、誠実かつ確実にこなせる人間である方がよっぽど重要ですからね。 信じて研鑽し続ければ30手前には目標の年収800万行けるかと思います。
tokyodesk

2017/09/19 12:52

ありがとうございます。 挑戦してみます。 こんなにご親切に丁寧に教えてくださって本当にありがとうございました。
guest

0

お勤めの場合なら、よっぽど何らかの特殊な事情で恵まれた環境にいない限り、マークアップエンジニアで年収800万は都内であってもほぼ無理だと思います。自分でビジネスやるって話なら、しょぼーいLPや販売ページを作りまくって年商億越えしてる人は周りにいたので、営業力、経営力次第でどうにでもなると思います。もちろん、自分ではその人コーティングしてないですが。

投稿2017/09/16 07:05

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/16 07:07

あ、スーパー銭湯行ってきます。
taktaktak

2017/09/17 03:49

すごい金額を稼ぐ「アフィリエイター」さん「ブロガー」さんでも、びっくりするほどIT知識は無い方、結構多いですよね。
guest

0

IT系の求人サイトをざっと眺めても、年収800万円クラスだと経験が最低でも10年以上、多くのことをこなせる人材でなければ無理です。
イラストレーターなど、自前で Web デザインのすべてができるならまだしも(この場合デザイン料が加味されるからですが)、素材は人任せで HTML と CSS だけ、であれば、到底到達できるものではありません。その半額であっても難しいでしょう。

一般に会社員の場合、自身の給料の倍以上の売り上げを会社にもたらせないと適切な給料とは言えません。年収800万円であれば、もろもろ考えても年商で2000万円以上の売り上げを上げなければならないのです。

投稿2017/09/16 06:39

tacsheaven

総合スコア13703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

状況によっては、そのようなこともなくはないかもしれません。

たとえば、社長の愛人になって、アリバイ的にその仕事をしているとか、年収の殆どを資産運用で得ているとか、Webコーディング以外の事情で収入を得ている場合です。

投稿2017/09/16 05:18

maisumakun

総合スコア145121

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tokyodesk

2017/09/16 05:25

いや、それはそうですがそれは質問の意図じゃないです。。 web関係ないですね、その場合だと
maisumakun

2017/09/16 05:28

どれだけの収入を得られるかは、自身や周囲の置かれた状況に大きく依存する、ということは間違いないことです。 極論、円がインフレで10分の1になれば、「年収800万円」では食っていけない、という世界に早変わりするかもしれません。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問