ボックス全体をリンクにしたのですが、ボックスの中にある文字とその左右しかクリックが反応しないことがわかりました。
つまりボックスの中の文字をクリックすれば正常に動作します。
PHPファイルにCSSで装飾した途端にブラウザが重くなりました。
CSSファイルを保存し、Chromeで確認したところCSSが反映されませんでした。何度かページをリロードするとCSSが適用されました。また、一度Chromeを閉じてから再び開くと、編集前のCSSが適用されてたりもします。
またCSSで装飾してから、ブラウザの動作が非常に遅いです。URLをクリックしてもリンクに飛ばず、2、3回クリックすると成功します。
Chromeの問題かと思い、Edgeでも試したのですが同じく動作が鈍いです。
CSS装飾前のPHPファイルは何の問題もありませんでした。Chromeのキャッシュ等を削除しましたが変化はありませんでした。
主な問題点を挙げると
・リンクをクリックしてもなかなかURLに飛ばない(マウスの問題ではありません)
・CSSの反映に時間がかかる
です。なにか解決法がわかる方がいれば教えてください。
以下追記です。
HTMLとCSSのコードの一部です(ホーム画面)
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>HOME</title>
<link rel="stylesheet" href="./css/home.css">
</head>
<body>
<div class="head">
<h1>HOME</h1>
</div>
<br>
<div class="toko">
<a href="input.php">
<h1 class="moji">投稿</h1>
</a>
</div>
<br>
<div class="toko">
<a href="search.php">
<h1 class="moji">検索</h1>
</a>
</div>
</body>
</html>
@charset "UTF-8";
.head{
text-align: center;
}
.toko{
width: 500px;
padding: 20px;
background: #00BFFF;
text-align: center;
border-radius: 15px 15px 15px 15px;
margin: 0 auto;
}
.toko:hover{
opacity: 0.5;
}
a{
text-decoration: none;
}
.moji{
color: #ffffff;
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
CSSファイルを保存し、Chromeで確認したところCSSが反映されませんでした。何度かページをリロードするとCSSが適用されました。また、一度Chromeを閉じてから再び開くと、編集前のCSSが適用されてたりもします。
いったん、ブラウザのキャッシュをクリアしてみてはいかがでしょうか。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
kitaji0306
2017/09/15 21:29
可能な範囲でPHPとCSSのコードを開示してみると解決のヒントになるかもしれません。
gsuisk
2017/09/15 22:01
追記したのでもしよければ見てください。