前提・実現したいこと
PHPとLaravelで画像のアップロードをしたいのですが、
getClientOriginalName()でエラーが出ます。
発生している問題・エラーメッセージ
FatalErrorException in AuthController.php line 67:
Call to a member function getClientOriginalName() on string
該当のソースコード
まずコントローラーです。
<?php
namespace App\Http\Controllers\Auth;
use App\User;
use Validator;
use App\Http\Controllers\Controller;
use Illuminate\Foundation\Auth\ThrottlesLogins;
use Illuminate\Foundation\Auth\AuthenticatesAndRegistersUsers;
use Image;
class AuthController extends Controller
{
/*
|--------------------------------------------------------------------------
| Registration & Login Controller
|--------------------------------------------------------------------------
|
| This controller handles the registration of new users, as well as the
| authentication of existing users. By default, this controller uses
| a simple trait to add these behaviors. Why don't you explore it?
|
*/
use AuthenticatesAndRegistersUsers, ThrottlesLogins;
/**
* Where to redirect users after login / registration.
*
* @var string
*/
protected $redirectTo = '/';
/**
* Create a new authentication controller instance.
*
* @return void
*/
public function __construct()
{
$this->middleware('guest', ['except' => 'logout']);
}
/**
* Get a validator for an incoming registration request.
*
* @param array $data
* @return \Illuminate\Contracts\Validation\Validator
*/
protected function validator(array $data)
{
return Validator::make($data, [
'name' => 'required|max:255',
'email' => 'required|email|max:255|unique:users',
'password' => 'required|confirmed|min:6',
]);
}
/**
* Create a new user instance after a valid registration.
*
* @param array $data
* @return User
*/
protected function create(array $data)
{
$fileName = $data['avatar']->getClientOriginalName();
Image::make($data['avatar'])->save(public_path() . '/images/' . $fileName);
return User::create([
'name' => $data['name'],
'email' => $data['email'],
'password' => bcrypt($data['password']),
'avatar' => $fileName,
]);
}
}
フォームです。
@extends('layout')
@section('content')
<div class="bgcolor-white pt1em pb1em" id="contents">
<div id="main_cnt_wrapper">
<div id="yjContentsBody">
<div class="yjContainer">
<div class="form_box">
<h2>m<span>新規登録</span></h2>
{!! Form::open(array('files' => true)) !!}
@if (count($errors) > 0)
<div id="error_explanation">
<ul>
@foreach ($errors->all() as $error)
<li>{{ $error }}</li>
@endforeach
</ul>
</div>
@endif
<div class="label">
{{ Form::label('email') }}
{{ Form::email('email', '', ['placeholder' => 'メールアドレスを入力']) }}
</div>
<div class="label">
{{ Form::label('password') }}
{{ Form::password('password', ['placeholder' => 'パスワードを入力']) }}
</div>
<div class="label">
{{ Form::label('password_confirmation') }}
{{ Form::password('password_confirmation', ['placeholder' => 'パスワードを入力(確認)']) }}
</div>
<div class="label">
{{ Form::label('name') }}
{{ Form::text('name') }}
</div>
<div class="field">
{{ Form::file('avatar') }}
</div>
<div class="submit">
<div class="actions">
{{ Form::submit('Create User', ['class' => 'btn btn--block']) }}
</div>
</div>
{!! Form::close() !!}
<div class="more_link_box">
<strong>すでにアカウントを持っていますか?</strong>
<a href="/login">Log in</a>
</div>
</div>
</div>
</div>
</div>
@endsection
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
windows
php 5.6.8
laravel 5.2
composer 1.4.2
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
マイナーバージョンの記載がありませんが同様の構成のLaravel5.1として、エラーの原因はAuthControllerのcreateメソッドの$dataの段階で、既にファイルデータでは無くなっているからかと思います。
AuthControllerでuseしているIlluminate\Foundation\Auth\RegistersUsersを参照してください。
postRegisterメソッドで処理を行えば多分解決するかと思います。
アップロードファイルの操作は、以下なども参考にしてください。
Laravel 5.1 ファイルシステム/クラウドストレージ ディスクインスタンス取得
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
createの引数を変更できますか?
以下はどうでしょうか?
protected function create(Request $request) {
$fileName = $request->file('avatar')->getClientOriginalName();
...
}
{!! Form::open(array('files' => true)) !!}
とされているので問題ないと思いますが、
<form> のなかのenctypeは"multipart/form-data"になっているか確認を。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.99%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
m.ts10806
2017/09/13 17:00
create()はコントローラの1メソッドですよね?なるべくコード全体をご提示ください。エラーメッセージ内容から、create()に渡す部分が間違っている可能性もあります。
yaeyama
2017/09/13 17:09
そのまんま全部乗っけました。ユーザー登録時にユーザーアイコンも登録するということらしいのですが、いかがでしょうか。