質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

890閲覧

移動しているのにNavMeshAgent.velocityが初回だけ0になる

nico29

総合スコア76

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/09/11 23:39

#やりたいこと
Unityで2Dゲームを作っています。
NevMeshを使ってキャラクター(エージェント)を動かす際に、スプライトアニメーションを再生したいのですが、初回の移動だけうまくいきません。

#質問
NaMeshを使ってキャラクターを移動させた際、初回だけ、移動するのにNavMeshAgent.velocityが(0.0, 0.0, 0.0)になってしまいます。
2回目以降の移動では(1.0, 0.0, -0.2)という風に、値が入ってきます。
velocityだけではなくhasPathなども試してみたんですが、同様に初回だけfalseになってしまいます。
ちゃんと移動はしているのにパスがないって、どういうこと?って感じなのですが、こういうものなのでしょうか?
NavMeshを初めて使うので、何か変なところがないか見ていただけますでしょうか。

#該当するコード
キャラクターをドラッグして、MouseUpしたときにルート上なら、一旦ドラッグ開始地点に戻してから移動させてAnimatorを操作(Walk())します。
ドラッグ部分は問題ないので省略しています。当たり判定も問題ありません。

変数start_positionはドラッグ開始時のpositionを代入しています。
ドラッグしたキャラクターを最初の位置に戻すためです。

Characterクラス

cs

1 Animator animator; 2 NavMeshAgent agent; 3 Vector3 start_position; 4 5 void Update () 6 { 7 if (Input.GetMouseButtonUp (0)) { 8 OnStopDrag (); 9 } 10 } 11 12 void OnStopDrag () 13 { 14 Ray ray = Camera.main.ScreenPointToRay (Input.mousePosition); 15 RaycastHit hit_info = new RaycastHit (); 16 float max_distance = 100f; 17 int layer = LayerMask.NameToLayer ("Route"); 18 int layer_mask = 1 << layer; 19 bool is_hit = Physics.Raycast (ray, out hit_info, max_distance, layer_mask); 20 21 transform.position = start_position; 22 if (is_hit) { 23 if (hit_info.transform.name.IndexOf ("DirectionChanger") != -1) { 24 //移動開始 25 agent.SetDestination (hit_info.point); 26 StartCoroutine (Walk ()); 27 } 28 } 29 } 30 31 IEnumerator Walk () 32 { 33 animator.SetBool ("attack", false); 34 animator.SetBool ("stop", false); 35 36 while (true) { 37 Debug.Log (agent.velocity); 38 39 if (agent.velocity.z > 0.5f) { 40 animator.SetInteger ("direction", 1); 41 } else if (agent.velocity.z < -0.5f) { 42 animator.SetInteger ("direction", 2); 43 } else if (agent.velocity.x > 0.5f) { 44 animator.SetInteger ("direction", 3); 45 } else if (agent.velocity.x < -0.5f) { 46 animator.SetInteger ("direction", 4); 47 } 48 now_direction = animator.GetInteger ("direction"); 49 50 if (agent.velocity == Vector3.zero) { 51 animator.SetBool ("stop", true); 52 yield break; 53 } 54 yield return null; 55 } 56 } 57

#コンポーネント
コンポーネント

#出力結果
初回 (0.0, 0.0, 0.0)
Walkコルーチンはvelocityが0になったら抜けるようにしてあるので1度しか呼び出されません。
もちろん、アニメーションは変化しません。
移動はします。

2回目(1.0, 0.0, -0.2) ・・・・・ (0.0, 0.0, 0.0)
数値が変化しながら最後は0で終わります。
アニメーションも意図した通りに動いてくれています。

情報が不足していたら申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

経路探索が完了しない内にwhileに入ってしまい、そのまま抜けているのではないでしょうか。
Unity - スクリプトリファレンス: NavMeshAgent.SetDestination
上記ページを確認の上、agent.pathPending が false になるのを待ってから以後の処理を開始してみてください。

投稿2017/09/12 01:07

編集2017/09/12 01:48
sakura_hana

総合スコア11427

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nico29

2017/09/12 01:46 編集

早速のご返信ありがとうございます。 以下のように変更してみたのですが、やはり初回だけ0になってしまいます。 やり方、間違ってますでしょうか? ```C# //移動開始 bool request = agent.SetDestination (hit_info.point); if (request) { StartCoroutine (Walk ()); } ``` ```C# IEnumerator Walk () { animator.SetBool ("attack", false); animator.SetBool ("stop", false); yield return !agent.pathPending; Debug.Log (agent.pathPending); while (true) { Debug.Log (agent.velocity); if (agent.velocity.z > 0.5f) { animator.SetInteger ("direction", 1); } else if (agent.velocity.z < -0.5f) { animator.SetInteger ("direction", 2); } else if (agent.velocity.x > 0.5f) { animator.SetInteger ("direction", 3); } else if (agent.velocity.x < -0.5f) { animator.SetInteger ("direction", 4); } now_direction = animator.GetInteger ("direction"); if (agent.velocity == Vector3.zero) { animator.SetBool ("stop", true); yield break; } yield return null; } } ``` 出力結果 ------------ 初回 True False (0.0, 0.0, 0.0) ------------- 2回目 True False (0.9, 0.0, 0.3) .... (0.0, 0.0, 0.0) コメント欄でのコードの整形の仕方がわからなくて、見づらくなってしまい申し訳ございません。
sakura_hana

2017/09/12 01:48

リファレンス読み間違えてました。 「経路探索中はagent.pathPending が true」なので、「falseになるまで待つ」が正しいです。 それと yield return !agent.pathPending; この部分を while (agent.pathPending) { yield return new WaitForEndOfFrame(); } に置き換えてみてください。 (ただDebug.Logが同じ物を返しているのでこれが原因ではない可能性もありますが)
nico29

2017/09/12 02:07 編集

お返事ありがとうございます。 リファレンス、私も最初読み間違えました。ややこしいですね。 ご指摘の通りに書き換えてみましたが、結果は同じでした。 while (agent.pathPending) { yield return new WaitForEndOfFrame (); } Debug.Log (agent.pathPending); Debug.Log (agent.pathPending)でTrueが返されなくなりました。 velocityの出力値は0のままです。 どうやら一瞬だけアニメーションが表示されたり・されなかったりしているみたいです。 移動はしてます。
sakura_hana

2017/09/12 02:13

Unity - スクリプトリファレンス: NavMeshAgent.velocity https://docs.unity3d.com/ja/540/ScriptReference/NavMeshAgent-velocity.html 上記を見ると「値を設定する場合、次の更新で効果が現れます。」とありますので、 速度取得についても1フレームかかるのかもしれません。 while (agent.pathPending) { yield return new WaitForEndOfFrame (); } yield return new WaitForEndOfFrame (); こんな感じでどんな場合でも1フレーム待ってみてください。 これでダメなら強硬手段としてboolで管理ですかね……一見よく分からないコードになりますが…… bool isMoveStart = false; while(true) { 〜中略〜 if (agent.velocity != Vector3.zero) { isMoveStart = true; } if (agent.velocity == Vector3.zero && isMoveStart) { animator.SetBool ("stop", true); yield break; } } アニメーションが表示されるのは、velocityが0のままでも1回は animator.SetBool ("stop", true); が呼ばれるからではないでしょうか?
nico29

2017/09/12 02:21

待つ方法で、できました! velocityもちゃんと値が入ってます! 処理に時間がかかるから待ってあげれば良かったんですね。 すごく勉強になりました。自力では無理でした。 本当にありがとうございました。 while (agent.pathPending) { yield return new WaitForEndOfFrame (); } yield return new WaitForEndOfFrame (); Debug.Log (agent.pathPending); animator.SetBool ("attack", false); animator.SetBool ("stop", false);
sakura_hana

2017/09/12 02:33

解決して良かったです。 ちょっとだけ補足すると、最後に追記したWaitForEndOfFrameについては、 「処理に時間がかかるから」待つのではなく、 「まだ実行(反映)されていないから」待つ、というイメージです。 私も正確には把握していないので「そういうものなんだ」という認識ですが、コルーチンの時間(フレーム)の関係を確認すると後学になるかもしれません。
nico29

2017/09/12 02:41

補足までありがとうございます! まだyied returnもよく理解できていなくて、整理していたところでした。 反映されていないから待つ、なのですね。 理解できるかどうかわかりませんが、じっくり勉強してみたいと思います。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問