質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Q&A

解決済

2回答

627閲覧

ホームページ制作におけるセクションについて

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

0グッド

1クリップ

投稿2017/09/10 10:28

自身の制作した制作物のポータルサイトみたいなものを作成するにあたってのセクションタグの使用法について質問です。

naviタグでマークアップしたメニュー内のそれぞれのテキストをクリックしたとき、それに対応するdivを表示させたいと考えているのですがそのdiv要素はsectionタグで囲えばよいのでしょうか?

例えば、

HTML

1<navi> 2 <div class="menu"> 3 <ul> 4 <li id="about"><span class="menu-button" id="about-button">about</span></li> 5 <li id="app"><span class="menu-button" id="app-button">app</span></li> 6 <li id="blog"><span class="menu-button" id="blog-button">blog</span></li> 7 </ul> 8 </div> 9 </navi>

のaboutをクリックしたときは、

HTML

1<section> 2 <div class="menu"> 3 <div class="menu-div" id="about-div"> 4 <!--aboutをクリックした時に表示--> 5 </div> 6 <div class="menu-div" id="app-div"> 7 <!--appをクリックした時に表示--> 8 </div> 9 <div class="menu-div" id="blog-div"> 10 <!--blogをクリックした時に表示--> 11 </div> 12 </div> 13 </section>

内のid="about-divのdivを表示するといった感じです。

HTML

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3 <head> 4 <meta charset="utf-8"> 5 <meta name="viewport" content="width=device-width"> 6 <title>ホームページ</title> 7 </head> 8 <body> 9 10 <header> 11 <div class="title"> 12 ホームページタイトル 13 </div> 14 15 <navi> 16 <div class="menu"> 17 <ul> 18 <li id="about"><span class="menu-button" id="about-button">about</span></li> 19 <li id="app"><span class="menu-button" id="app-button">app</span></li> 20 <li id="blog"><span class="menu-button" id="blog-button">blog</span></li> 21 </ul> 22 </div> 23 </navi> 24 25 <section> 26 <div class="menu"> 27 <div class="menu-div" id="about-div"> 28 <!--aboutをクリックした時に表示--> 29 </div> 30 <div class="menu-div" id="app-div"> 31 <!--appをクリックした時に表示--> 32 </div> 33 <div class="menu-div" id="blog-div"> 34 <!--blogをクリックした時に表示--> 35 </div> 36 </div> 37 </section> 38 39 </header> 40 41 </body> 42</html> 43

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/11 01:10

補足ですが<navi>ではなく<nav>が正しいです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/11 11:55

なぬっっっ!補足ありがとうございました!
guest

回答2

0

mdnによれば

HTML のsection 要素 (<section>) は、見出しを伴う意味的なグループ化が可能な、文書の一般的なセクションを表します。それぞれの <section> は識別可能であるべき、特に <section> の子要素に見出し (<h1>-<h6> 要素) を含めるべきです。

とありますので、それに従ったマークアップを意識すれば良いと思います。

文章構造を示す要素なので一概に「これ」という正解がなく、構造に合わせるという回答になってしまいます……。

投稿2017/09/11 01:06

T_sa

総合スコア353

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/11 11:55

なるほどです!!ありがとうございます(*´ڡ`●)
guest

0

ベストアンサー

質問に対して、ちゃんと答えられているか分からないのですが、クリックした時に表示させるのはHTMLではなく、JavaScriptの問題なのではないでしょうか?

naviタグでマークアップしたメニュー内のそれぞれのテキストをクリックしたとき、それに対応するdivを表示させたいと考えている

投稿2017/09/10 10:34

yamady

総合スコア176

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/10 10:41

表示・非表示はjavascriptでやるつもりです。 表示非表示が出来ないと言うことではなく、マークアップの仕方においてsectionタグの使用法はこれで合っているのかということです。 質問の仕方が悪かったようです。すいません。(´;ω;`)
yamady

2017/09/11 04:28

> section要素は文章の論理構造を表すための最も基本となる要素。つまり一般的なセクションを表します。この要素はセクショニング・コンテンツに属する要素です。 セクションは必ず、章や節といった単位で使わなければなりません。また章や節を表すのでこの要素の中にはh1~h6要素を使って見出しをいれます。もし タグを使うか迷った場合はその部分に見出しを付けることができるかどうかということを考えてみるのもよいかもしれません。 とありますので、それに順ずる形式でタグを考えてみたらいかがでしょうか? 引用: https://www.mdn.co.jp/di/articles/4040/?page=5
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/11 11:55

なるほど見出しが必須なのですか(*´ڡ`●)ありがとうございます
yamady

2017/09/11 13:41

がんばりましょう^^
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問