質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

4789閲覧

JavaScriptの「new Date().getTime()」と「Date.now()」 の違いについて

amaoto4949

総合スコア13

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

2クリップ

投稿2017/09/04 16:18

###知りたいこと

タイトルのとおりです。

MDNnew Date().getTime()Date.now()には互換性があるということを知りました。

lang

1const get = new Date().getTime(); 2const now = Date.now(); 3console.log(get === now); // true

パフォーマンスの点など、この二つに違いはあるのでしょうか?
こういう時はnew Date().getTimeで…
こういう時はDate.nowで…など、
どちらを使用したほうが良いのかご教示ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

使いわけは kei344 さんの回答のとおりではないか、と。

あと、もし、単に現在時刻を unixtime で取得したい、だけなら Date.now() でよいのですが、ある特定の瞬間の unixtime を取ったり、同じ瞬間の次の日曜日までの日数を計算したり、とか、いろいろ「同じ瞬間」に関する計算をしたい場合は、new Date() でインスタンスを生成するほうがよいと思います。

Date.now は、Date.now() というすでに存在する関数を呼ぶだけですが、new Date().getTime() だと、Date のインスタンスを生成し、そのインスタンスのメソッド getTime() を呼ぶけれど、その際にプロトタイプチェーンを辿って、結局 Date.prototype.getTime() を呼んで、と余計な処理に時間がかかるのでしょうね。いちばん時間がかるのはインスタンスの生成ではないかと思いますが。

投稿2017/09/04 16:57

unau

総合スコア2468

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

IE8など Date.now() に対応していないブラウザに対応する必要があるとき以外は Date.now() でよいと思います。

パフォーマンス

計測してみてください。

【+new Date を Date.now() に差し替えると200~400% 高速化も - latest log】
http://d.hatena.ne.jp/uupaa/20091223/1261528727

実行サンプル:https://jsfiddle.net/m5no8g7h/

投稿2017/09/04 16:37

kei344

総合スコア69364

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問