php7が動作する環境(開発環境を含む)
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,571
php7.1.8、apache2.4.27、win7(64bit)を使っています。
apacheをDLしてサービスに登録してhttp://localhostで「It works」が表示されるのを確認しました。
その後、サイトを見ながらapacheのhttpd.confとphpのphp.iniを変更しました。
参考にしたサイトは次の2つです。
https://www.adminweb.jp/apache/php/index1.html
https://saku.io/configuring-default-php-ini-file/
管理ツールからサービスを起動し、apacheを開始しようとすると次のエラーが出てサービスが起動できなくなりました。
「ローカルコンピュータでApache2.4を開始できませんでした。(中略)サービス固有のエラーコードが1であることを伝えてください」
phpを動かせる環境を作りたいです。
DBがpostgresqlなので、XAMPPは使えません。
設定とかの参考になるサイトとかご存知でしたら教えてください。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
DBがpostgresqlなので、XAMPPは使えません。
postgresql でも、XAMPPを使う方が楽です。
postgresqlをインストールして、
XAMPPをインストールして、php.ini を編集するだけ。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
0
設定ファイルを編集されてエラーが出るようになったのであれば、httpd.exe -t
httpd.exe -S
コマンドで httpd.conf のシンタックスチェックを行ってみてはどうでしょうか。
また、開発環境を簡単に作りたいとのことであれば Docker を使われるのも手かと思います。
参考になれば幸いです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる