jspで、テーブルのセルに直接入力可能にする方
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 3,615
jspで、テーブルのセルを入力可能にする方法
html を使って作ったテーブルのセルをクリックすると、そこに入力できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
現在Javaのmvcモデルを使ってプログラムを作っているのですが、htmlで作ったテーブルのセルに直接値を入力して登録できるwebページを作ることになりました。
そのためには、どのようなコードを書けばよいのでしょうか?
また、javascript出なくjspで作っているので、jsのことはほとんどわかりません。もし可能であれば、なるべくjsでなくjspを使って実現するコードが知りたいです
よろしくお願いします
ちなみに、サンプルのテーブルは以下になります
<TABLE BORDER="1">
<TR>
<TD ROWSPAN="2">NO</TD>
<TD COLSPAN="2">装填数</TD>
<TD ROWSPAN="2">フリーカラム</TD>
<TD ROWSPAN="2" COLSPAN="2">売れ残り数</TD>
</TR>
<TR>
<TD >S</TD>
<TD >R</TD>
</TR>
<TR>
<TD >ここに入力できるようにしたい</TD>
<TD >ここに入力できるようにしたい</TD>
<TD >ここに入力できるようにしたい</TD>
<TD >ここに入力できるようにしたい</TD>
<TD >ここに入力できるようにしたい</TD>
<TD >ここに入力できるようにしたい</TD>
</TR>
</TABLE>
input type=text ?を埋め込んだときは、テキストボックスの枠線が出てしまうのでダメでした。テキストボックスの枠線についても、消すことはできるのでしょうか?
よろしくお願いいたします
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
入力コントロールの枠線を消す方法は幾つかありますが、最も基本的なやり方はcssでしょうね。
- CSS で <input type=”text”> フォーカス時の線(ボーダー)を消す方法
cssでは表示されている要素の様々な見た目の調整ができるので上記サイト以外にも調べてやってみてください。
もちろんjavascriptと連動させることで表現の幅が広がります(CSSだけでも結構色んな表現ができます)
また、jsとjspは全く用途が別のものです。
「javascript jsp 違い」等で調べてみてください。
(念のため「javascript java 違い」も。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
m.ts10806
2017/08/28 10:21
プログラムコード(およびエラーメッセージ)は```で囲ってください。(わからなければ質問編集画面でコード部分を選択し<code>ボタンを押してください)