初学者です。
Pygameモジュールを用いて、
clock = pygame.time.Clock()
とclockオブジェクトを指定した後、
clock.tick(30)
のようにフレームレートを指定しますが、この毎フレームごとにクロージャーで得た結果を対応させたいです。
具体的には、こちらのコード↓
def make_f(lst): i = 0 def f(): nonlocal i try: ret = lst[i] i += 1 return ret except IndexError: return None return f f = make_f(["a","b","c","d","e"]) print(f()) # => a print(f()) # => b print(f()) # => c print(f()) # => d print(f()) # => e print(f()) # => None
これは関数を呼び出す度に状態を更新するクロージャと呼ばれるものです。
・やりたいこと
1フレーム目はprint(f())=aを、2フレーム目はprint(f())=bを表示させるというようなことをしたいです。
また、例えば30フレームであればeまで行った後、aに戻って処理を続けるという形にしたいです。
・やったこと
色々流用しているので冗長ですが、書いてみました。
しかし、画面に表示されるのはaだけでした。
2フレーム目にbを表示させることも、30フレームいったらaに戻る処理もできていないようです。どなたか教えていただけないでしょうか。
import pygame import sys WHITE = (255, 255, 255) BLACK = ( 0, 0, 0) def make_f(lst): i = 0 def f(): nonlocal i try: ret = lst[i] i += 1 return ret except IndexError: return None return f def main(): pygame.init() pygame.display.set_caption("初めてのPygame") screen = pygame.display.set_mode((800, 600)) clock = pygame.time.Clock() font = pygame.font.Font(None, 80) while True: for event in pygame.event.get(): if event.type == pygame.QUIT: pygame.quit() sys.exit() f = make_f(["a","b","c","d","e"]) txt = font.render(f(), True, WHITE) screen.fill(BLACK) screen.blit(txt, [300, 200]) pygame.display.update() clock.tick(30) if __name__ == '__main__': main()
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう