質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Cloud9

Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

2回答

287閲覧

cloud9ちゃんがご機嫌斜めでサーバーを起動できない

renren643

総合スコア279

Cloud9

Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/08/24 16:59

さっきまで使えていたcloud9ちゃんが突然ごきげんななんめになり、こんな画面を出して来るようになっちゃいました。
一瞬前まで使えていたはずなのにこの子ったら。。。

一体この子
どうしちゃったのでしょうか?
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

rails serverが起動していないだけですね。
下記のコマンドでweblickかpumaが起動します。

rails s -b $IP -p $PORT

投稿2017/08/25 00:53

Yuinyan

総合スコア312

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

renren643

2017/08/25 02:29

回答ありがとうございます。rails s -b $IP -p $PORTのコマンドを打った後はどうしたらいいのでしょうか?http://0.0.0.0:8080にアクセスするんでしょうか?
renren643

2017/08/25 02:34

また、なぜ急にサーバーが起動しなくなったのでしょうか? さっきまでは動いていました
Yuinyan

2017/08/25 04:05

https://ワークスペース名-ユーザー名.c9users.io/ です。 起動している時にコンソールで、Ctrl-cをするとサーバーが止まります。
renren643

2017/08/25 04:11

わかりました。ありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

Webサーバが稼働していないときの画面ですので、
rails s -b -$IP -p $PORTコマンドなどでサーバを立ち上げてください。

---追記
上手く行かないとのことなので、試しに新しいワークスペースを立ち上げて、Railsのインストールからやってみました。

$ gem install rails $ cd ~/workspace $ rails new newApp $ cd newApp $ rails s -b $IP -p $PORT

このようにすると、コンソールに

Puma starting in single mode... * Version 3.10.0 (ruby 2.3.0-p0), codename: Russell's Teapot * Min threads: 5, max threads: 5 * Environment: development * Listening on tcp://0.0.0.0:8080 Use Ctrl-C to stop

こんな感じで出てきます。
この状態で、Cloud9右上の"Share"→"Application"のURLを開くと、Railsの初期画面が出るはずです。

下記など参考にしてみてください。
Cloud9はこれでバッチリ!Railsが使える環境設定をしよう!

投稿2017/08/24 21:54

編集2017/08/25 04:25
tsuemura

総合スコア663

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

renren643

2017/08/25 02:31

回答ありがとうございます。rails sで立ち上げた後はhttp://localhost:3000にアクセスですよね? cloud9を使っているのですが、別のサーバー上で立ち上げることができるのでしょうか?
renren643

2017/08/25 02:34

また、なぜ急にサーバーが起動しなくなったのでしょうか? さっきまでは動いていました
tsuemura

2017/08/25 02:49

すみません、コマンド間違っていました。Yuinyanさんのコメントの記述が正しいです。 rails -s -b $IP -p $PORT http://localhost:3000で動くのは、あなた自身のPCでrailsを動かしている場合です。 Cloud9はクラウドIDEですので扱いが異なります。 画面右上の「Share」ボタンを押すと「Share this workspace」という画面が出てきます。 こちらの「Application」のURLを開いてみて下さい。 サーバが動かなくなった理由は色々想定されるので分かりませんが、 一つ言えるのは「コンソールを閉じるとサーバも止まる」という事ですので、 上記コマンドで動かしたあとはコンソールを閉じないで下さい。
renren643

2017/08/25 02:56

cloud9内のターミナルからrails s -b -$IP -p $PORTを打ち込んでApplication」のURLをひらけばいいんですよね?画像と同じ画面が出てきてひらけませんでした。。。。
tsuemura

2017/08/25 03:34

コマンド入力後、エラーメッセージなどは出ていませんか?
renren643

2017/08/25 04:11

出ていませんでした。 新しいワークスペースを作り、同じものを最初から作り直したのですが、同じ場面であの画面になります。 なので、もしかしたら容量オーバーとかってことありますかね?
tsuemura

2017/08/25 04:26

容量オーバーの場合は警告が出ますし、普通に作っていて容量オーバーにはならないと思います。 一応、Shareボタンの左にディスク使用量など出ています。 回答に、新しいワークスペースを作成してからの手順を書いてみました。 renren643さんの行なった手順と照らし合わせてみてください。
renren643

2017/08/25 04:55

なぜかはわかりませんが、詰まっていた箇所から 抜け出し、急にサーバーが立ち上がりました。 親切丁寧に回答してくださりありがとうございました。 今度うまくいかなかった時は参照URLとTSuemuraさんの回答を参考に慎重にやり直したいと思います ありがとうございました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問