質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Monaca

「Monaca」はiOS、Android、Windows向けのアプリ開発に対応した、Cordovaベースのモバイルアプリ開発プラットフォームです。HTML5、JavaScriptといったWeb標準技術を用いてモバイルアプリ開発を行うことができます。

Q&A

解決済

1回答

1350閲覧

javascripyで書いた複数の関数をどれか1つだけ呼び出す方法

hain

総合スコア25

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Monaca

「Monaca」はiOS、Android、Windows向けのアプリ開発に対応した、Cordovaベースのモバイルアプリ開発プラットフォームです。HTML5、JavaScriptといったWeb標準技術を用いてモバイルアプリ開発を行うことができます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/08/22 11:30

###前提
monacaを使用して開発しています。<head>内に

javascript

1 function look() 2 { 3 niku=document.change.menu.selectedIndex; 4 image=document.change.menu.options[niku].value; 5 document.a.src=image; 6 } 7function look2() 8 { 9 test=document.change.menu.selectedIndex; 10 image=document.change.menu.options[test].value; 11 document.b.src=image; 12 }
<body>内のプルダウンメニューで ``` <FORM method="post" name="change"> <SELECT name="menu" onchange="look(),look2();"> <option value="a2.png">aの画像を表示</option> <option value="b2.png">bの画像を表示</option> </SELECT> </FORM> ``` と書いてあります。

###実現したいこと
aの画像を表示 でaの部分がa2に変更される
bの画像を表示 でbの部分がb2に変更される

という1対1対応の形をとりたいです。

###起きていること
aの画像を表示 を選択するとaとbの画像が消えa2の画像が表示される

<SELECT name="menu" onchange="look(),look2();"> この部分を変更するのかな?と予想はしているのですが… どう記述すればよいのでしょうか…よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2017/08/22 11:36

doucment.aやらdocument.bが提示されていないので例示のものでは挙動が確認できません。またオブジェクトの参照の仕方もそうとう古めの書き方ですがこれを前提にしたほうがよいのでしょうか?
hain

2017/08/22 11:59

古い書き方なのですね…それすら判断できませんでした。ありがとうございます。doucment.aやdocument.bは本体では記述しております!こちらの質問で記入漏れをしてしまいました申し訳ありません。目的の挙動が実装できればいいので待った宇別の手法でもだいじょうぶです!!
guest

回答1

0

ベストアンサー

的外れかもしれませんが、以下のようにしてはいかがでしょうか?document.adocument.bは記述がなかったのでこちらで適当に用意しました。

HTML

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3<head> 4 <meta charset="UTF-8"> 5 <title>タイトル</title> 6 <style type="text/css"> 7 * { 8 margin: 0; 9 padding: 0; 10 } 11 </style> 12</head> 13<body> 14<FORM method="post" name="change"> 15 <SELECT name="menu" onchange="func()"> 16 <option value="https://placehold.jp/3d4070/ffffff/150x150.png?text=a2.png">aの画像を表示</option> 17 <option value="https://placehold.jp/3d4070/ffffff/150x150.png?text=b2.png">bの画像を表示</option> 18 </SELECT> 19</FORM> 20<img id="a"> 21<img id="b"> 22<script> 23 function func() { 24 document.change.menu.selectedIndex === 0 ? look() : look2(); 25 } 26 27 function look() { 28 niku = document.change.menu.selectedIndex; 29 image = document.change.menu.options[niku].value; 30 document.getElementById("a").src = image; 31 document.getElementById("b").src = ""; 32 } 33 34 function look2() { 35 test = document.change.menu.selectedIndex; 36 image = document.change.menu.options[test].value; 37 document.getElementById("a").src = ""; 38 document.getElementById("b").src = image; 39 } 40 41 window.onload = func; 42</script> 43</body> 44</html>

投稿2017/08/22 11:46

s8_chu

総合スコア14731

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問