質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java EE

Java EE(Java Enterprise Edition)はJavaベースのテクノロジーとその相互運用の仕様をまとめたものです。サーバとクライアントのアーキテクチャを規定し、特定アプリケーションのクラス用に定義されたテクノロジー設定のプロファイルを使用します。

JSP

JSP(Java Server Pages)とは、ウェブアプリケーションの表示レイヤーに使われるサーバーサイドの技術のことです。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

11120閲覧

JSPを利用する利点とは何でしょうか?

makoto-n

総合スコア436

Java EE

Java EE(Java Enterprise Edition)はJavaベースのテクノロジーとその相互運用の仕様をまとめたものです。サーバとクライアントのアーキテクチャを規定し、特定アプリケーションのクラス用に定義されたテクノロジー設定のプロファイルを使用します。

JSP

JSP(Java Server Pages)とは、ウェブアプリケーションの表示レイヤーに使われるサーバーサイドの技術のことです。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

1クリップ

投稿2017/08/22 08:46

JSPを利用する利点を調べたところ、逆にデザイナーの構築した物を再構築しなければならないという欠点が多々挙げられておりました。

これは僕が思うことですが、メールシステム等はJava EEでしか構築できないという話を昔聞いたことがありましたのでGmail等を作成するためにJSPという環境が必要なのかなと思いました。

JSPを利用する利点を教えてください、よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuba

2017/08/22 11:50

「何と比べた」利点なのか、というのが重要なポイントになるかと思います。テンプレート機構を使わないのに比べて? それとも他のテンプレートエンジンに比べて? PHPのような別の言語処理系に比べて? いかがでしょう。
makoto-n

2017/08/22 19:40

> PHPのような別の言語処理系に比べて? にあたります。よろしくお願いします。
guest

回答3

0

ベストアンサー

まずメールシステムは全く関係ないです。忘れて下さい。

JSP を使う利点、思い浮かぶ物を挙げてみます。

  • 速い
  • 安全
  • Java の資産が使える
  • taglib という分業開発可能なライブラリが使える

速い

コンパイル済みの実行モジュールですので実行が速いです。

安全

JSP は out.println 等を使わないという前提で JSP のタグを正しく使っていれば安全に記述できる様に設計されています。

Java の資産が使える

これが一番のメリットなのではと思います。例えばバッチ処理で使っていたライブラリの一部機能を画面でも使いたくなったといったケースです。

taglib が使える

僕はあまりこの機能が好きではないですが、構造化されたシステムが大好きでタグすら制御したいって人にはウケが良い様です。(繰り返しますが僕は好きではないです)

その他を考えるとすれば、デザイナから貰った html ファイルの拡張子を jsp に変えればひとまずは動き、動的に表示内容が変わる部分を JSP タグを使って書き換えられるという点ではアドホックフレームワークとしては価値があると思っています。

JSP には幾らか制限があり、例えばバイナリが吐けない(昔は吐けました)ので例えばダウンロード処理を書くにはサーブレットの手を借りないと実現出来ません。

最近ですとテンプレートを使った WAF (Web Application Framework) が多いですので、そちらを使った方が開発しやすいのは確かです。JSP は既にある HTML ファイルから動く物をすぐに作れるという点では価値があると思っています。

※最後に僕は JSP が好きではありません

投稿2017/08/22 09:03

mattn

総合スコア5030

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

makoto-n

2017/08/22 09:24

わかりました。 まだまだ自分の知識・経験不足ですべてを理解できているわけではありませんが、大変参考になりました。 ありがとうございます。
mattn

2017/08/22 09:32

JSP を押している訳ではありませんので、そこご留意ください。(むしろ嫌いな方です)
guest

0

JSPを利用するメリットとしては、もう10年以上も前の話となりますが、サーブレットで画面を作る時よりも以下のメリットを享受できます。

  • HTMLに対して比較的かんたんに動的に値を出力できるテンプレートエンジンである
  • サーブレットが動作するコンテナであればほぼすべての環境で動作する
  • コンパイルが不要。サーブレットやその他Javaクラスは必ずコンパイルが必要だが、JSPはコンテナがファイルの更新を判定して自動的に展開する(オプションで動的読み込みのON/OFFはある)

…と、サーブレットで画面作るよりも大幅に手軽になったことくらいです。
現在はVelocity、FreeMarker、Thymeleafなどのテンプレートエンジンの方が優れているので、これらにとって変わっていることもありますが、JSPはこれらの拡張ライブラリを使わなくても使えるという面もあります。

投稿2017/08/22 15:30

A-pZ

総合スコア12011

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

makoto-n

2017/08/22 18:54

ありがとうございます。
guest

0

JSPを使わないと、どうなるか?を比較してるものや、自分で考えるとメリットとか整理できるかも。
-Servlet
-JSP
-JSF
-SPA
とかとか。

メリットとしては、なにより古い技術なので情報が多いというのがあります。

他には、java、テンプレートエンジンでググると興味深い情報がたくさんヒットすると思います。

HTML5が前提となると、ますますJSPの居場所がなくなるような・・・

「テンプレートエンジンの話」

投稿2017/08/22 09:45

momon-ga

総合スコア4820

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

makoto-n

2017/08/22 18:53

わかりました。 ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問