質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

Q&A

解決済

2回答

372閲覧

DataGridViewでの定数項目の編集時表示切替について

h_dog

総合スコア7

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/08/22 04:17

編集2017/08/22 04:22

###前提・実現したいこと
vb.netにおけるDataGridViewでの定数項目(0:なし、1:ありといった項目)について、
セル編集時には定数を表示し、編集完了後は名称で表示する動作を実現したいと考えています。
(フォーカスが当たっていないときは「あり」と表示され、
ダブルクリック等で編集を開始すると値が「1」になるイメージです。)

下記の質問を参考にCellFormattingイベントを利用し、定数→名称の変換は実現できたのですが、
編集開始時の名称→定数の変換の実現方法がわからず困っています。

※関連する質問
DataGridViewに入っている値に応じて表示を変更したい
https://teratail.com/questions/71977

CellBeginEventで値を置き換えようと試みたのですが、
直後にCellFormattingイベントが走るため、値が上書きされてしまうようです。
そもそもCellFormattingイベントで値を設定した際には
表示名のみ書き換わり、DataSourceの値は不変であると理解しているのですが、、、
編集開始時に定数値を表示することはできないのでしょうか?

###該当のソースコード(イメージ)

vb.net

1 'CellFormattingイベント 2 '編集終了後は定数を名称に変換して表示 3 Private Sub DataGridView_CellFormatting(ByVal sender As Object, _ 4 ByVal e As DataGridViewCellFormattingEventArgs) Handles DataGridView.CellFormatting 5 e.Value = "あり" 6 End Sub 7 8 'CellBeginEditイベント 9 'セル編集時は名称を定数に変換する 10 Private Sub DataGridView_CellBeginEdit(ByVal sender As Object, _ 11 ByVal e As DataGridViewCellCancelEventArgs) Handles DataGridView.CellBeginEdit 12 DataGridView.CurrentCell.Value = "1" 13 End Sub

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

DataGridViewComboBoxColumn のほうがすっきりするような気はしますが、別解として値を管理するためのクラスを用意する方法です。

まず、「0が"なし"/1が"あり"」というのを管理するためのクラス MyType を用意します。
(名前は別に MyType でなくても構いませんが)
このクラスには、以下のものを実装します。

  • 値の候補を定義する列挙型 Options
  • 値そのもののためのプロパティ Value
  • メソッド ToString() のオーバーライド
  • 文字列から MyType に変換するためのメソッド Parse

vb.net

1Public Class MyType 2 3 Public Enum Options 4 なし = 0 5 あり = 1 6 End Enum 7 8 Private _Value As Integer 9 Public Property Value As Object 10 Get 11 Return _Value 12 End Get 13 Set(value As Object) 14 If value = Nothing Then Return 15 If TypeOf value Is Integer Then 16 _Value = CType(value, Integer) 17 ElseIf TypeOf value Is String Then 18 Integer.TryParse(CType(value, String), _Value) 19 Else 20 Integer.TryParse(value.ToString(), _Value) 21 End If 22 If _Value <> Options.なし Then 23 _Value = Options.あり 24 End If 25 End Set 26 End Property 27 28 Public Overrides Function ToString() As String 29 If _Value = Options.なし Then 30 Return Options.なし.ToString() 31 Else 32 Return Options.あり.ToString() 33 End If 34 End Function 35 36 Public Shared Function Parse(input As String) As MyType 37 Dim instance = New MyType() 38 Dim v As Integer 39 If Integer.TryParse(input, v) Then 40 instance.Value = v 41 Else 42 If input = Options.なし.ToString() Then 43 instance.Value = Options.なし 44 Else 45 instance.Value = Options.あり 46 End If 47 End If 48 Return instance 49 End Function 50 51End Class

次に、フォーム上の DataGridView に対して以下のように修正します。

  1. 列の ValueTypeMyType にする
  2. DataGridViewEditingControlShowing イベントを適宜処理する

vb.net

1' Form1 に DataGridView1 があり、そこに列 Column1 があるものと想定しています。 2' 名称が異なる場合は適宜読み替えてください。 3 4Public Class Form1 5 6 Public Sub New() 7 ' この呼び出しはデザイナーで必要です。 8 InitializeComponent() 9 10 ' InitializeComponent() 呼び出しの後で初期化を追加します。 11 ' 1. 列の `ValueType` を `MyType` にする 12 Column1.ValueType = GetType(MyType) 13 End Sub 14 15 ' 2. `DataGridView` の `EditingControlShowing` イベントを適宜処理する 16 Private Sub DataGridView1_EditingControlShowing(sender As Object, e As DataGridViewEditingControlShowingEventArgs) Handles DataGridView1.EditingControlShowing 17 Dim editingTextBox As TextBox = Nothing 18 If TypeOf e.Control Is TextBox Then 19 editingTextBox = CType(e.Control, TextBox) 20 End If 21 If editingTextBox IsNot Nothing AndAlso DataGridView1.CurrentCell.OwningColumn Is Column1 Then 22 ' 現在のセルの値をもとに、EditingControlに適切な文字列をセットする 23 Dim currentCellText = DataGridView1.CurrentCell.Value?.ToString() 24 If String.IsNullOrEmpty(currentCellText) Then 25 editingTextBox.Text = String.Empty 26 ElseIf currentCellText = MyType.Options.なし.ToString() Then 27 editingTextBox.Text = CType(MyType.Options.なし, Integer).ToString() 28 Else 29 editingTextBox.Text = CType(MyType.Options.あり, Integer).ToString() 30 End If 31 End If 32 End Sub

投稿2017/08/22 13:52

alg

総合スコア2019

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

h_dog

2017/08/23 10:02 編集

結局、CellFormattingイベントに以下の記述を追記することで凌ぎました。 '/ 編集時は何もしない If DataGridView.CurrentCell.IsInEditMode = True Then Exit Sub End If 問題があれば頂いた情報をもとにコードを見直してみます。 丁寧な解説ありがとうございました。
alg

2017/08/24 00:32

ご自身のやり方で問題が解決した場合は、無理にベストアンサーを選ばずに、ご自身の回答をつけて自己解決という形にしたほうがいいですよ。
h_dog

2017/08/27 22:59

ご指摘ありがとうございます。次回よりそのように致します。
guest

0

DataGridViewで定数項目列ならDataGridViewComboBoxColumnの方がユーザビリティ高くないですか?

投稿2017/08/22 11:05

dojikko

総合スコア3939

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

alg

2017/08/22 12:22 編集

`DataGridViewComboBoxColumn` に `DataSource` を指定して、表示は文字列で"0:なし"or"1:あり"/値は0or1 とすれば、入力時に押すキーも0か1のどちらかだけで済みますしね。
h_dog

2017/08/23 10:04

おっしゃる通りなのですが、上記のような動作を望む声がありまして。。。 DataGridViewComboBoxColumnでの実装も検討してみます。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問