質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Kotlin

Kotlinは、ジェットブレインズ社のアンドリー・ブレスラフ、ドミトリー・ジェメロフが開発した、 静的型付けのオブジェクト指向プログラミング言語です。

Q&A

解決済

1回答

4307閲覧

Kotlinの型チェックについて

trajanme

総合スコア21

Kotlin

Kotlinは、ジェットブレインズ社のアンドリー・ブレスラフ、ドミトリー・ジェメロフが開発した、 静的型付けのオブジェクト指向プログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/08/19 03:53

初歩的な質問です。
Kotlinのwhen文でisを使った型チェックを学んでいるのですが、when文を学習中に下記のコードでよくわからなくなっていて困っています。
(Kotlinにおける型チェックがいかなるものかがわかっていないことが原因かもしれませんが)

fun main() { var x = "test" var isString = when (x) { is String -> "String" else -> "Others" } println(isString) }

これでコンパイルすると、下記のように警告が出力されます。

test.kt:4:5: warning: check for instance is always 'true' is String -> "String" ^

確かにこの例だと常にtrueを返すと思うのですが、型チェックはどのようなときに使うものなのでしょうか。
具体的にこんな使い方がある、等ありましたら教えていただきたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

サブクラスの判定とか?

kotlin

1fun checkString(x: Any) { 2 var isString = when (x) { 3 is String -> "String" 4 else -> "Others" 5 } 6 println(isString) 7} 8 9fun main(args: Array<String>) { 10 checkString("hogehoge") //=> String 11 checkString(999) //=> Others 12}

kotlin

1open class Base() {} 2class A: Base() {} 3class B: Base() {} 4 5fun checkSubclass(x: Base) { 6 var isString = when (x) { 7 is A -> "A" 8 is B -> "B" 9 else -> "Others" 10 } 11 println(isString) 12} 13 14fun main(args: Array<String>) { 15 checkSubclass(A()) //=> A 16 checkSubclass(B()) //=> B 17}

Try Kotlinで動作確認しました。

投稿2017/08/21 04:21

編集2017/08/21 04:58
fuzzball

総合スコア16731

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

trajanme

2017/08/24 07:08

自分で作ったクラスの判定等に使うのですね。 もう少しクラスの勉強も含めてやってみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問