質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

プラグイン

プラグイン(plug-in)は、ソフトウェアアプリケーションの機能拡張の為に開発された、一組のソフトウェアコンポーネントのことを指します。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

Q&A

解決済

2回答

3206閲覧

Wordpress テーマ Starterの専用プラグインの使い方について

mein

総合スコア13

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

プラグイン

プラグイン(plug-in)は、ソフトウェアアプリケーションの機能拡張の為に開発された、一組のソフトウェアコンポーネントのことを指します。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

0グッド

1クリップ

投稿2015/04/19 08:05

編集2015/04/19 14:14

現在Wordpressで「STARTER」というレスポンシブ1ページのテーマをカスタマイズしているのですが、テーマ専用プラグインの使い方でつまづいております。

テーマデモサイト:STARTER
プラグインが各メニューの動的処理をしております。

・現状
Wordpressにプラグイン4つをインストール済み
(Clients,Sliders,Teams,Projectsというプラグイン4つです)

・問題
管理画面で各プラグインメニューを開くと、投稿タイプで項目を追加するのですが
追加した項目をフロントページfront-page.php(
固定ページテンプレート)へ実装する方法(反映する方法)がわからない状態です。

wordpress初心者でかなり初歩的な質問かと存じますが、専用プラグインのため情報がなかなか拾えず困惑しております。
プラグインにお詳しい方お力添えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ローカル環境でテストしてみました。

![イメージ説明]WIDTH:600

投稿2015/04/21 01:53

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mein

2015/04/21 10:42

GeorgeCohta様 補足で書き込みくださり、重ねて御礼申し上げます。 私自身、XMLファイルのインポートの際にサイト管理者に設定してからインポートしたため、adminは自動生成しておりませんでした。 設定せずにインポートすると管理者adminが自動生成されるのですね。 細やかなお心遣い誠にありがとうございます。 もしまた、別途不明な点があった際にはお力添えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/04/22 00:32

meinさん、コメントをいただきありがとうございます。 管理者の件、了解しました。 別途不明な点があった場合は、即座に対応できるかはわかりませんが、お気軽にお声かけいただければと思います。
guest

0

ベストアンサー

こんにちは。

Starterをダウンロードしてみました。

同梱されている Documentationをみると、当該のプラグイン(4つ)はテーマにふくまれており、インストールをするだけで使えるようになることが書かれています。

説明の図をみるかぎりでは、通常の WordPressとは異なり、Appearance(外観:ブラシのアイコン/通常はプラグインは外観と同格の独立したメニュー)から Install Pliginsを選び、インストールしたいプラグインにチェックをいれて Apply(適用)すればOKなようです。

![イメージ説明]WIDTH:600

あとは、meinさんの目的にあわせて、プラグイン(Post Type Client、Post Type Slider、Post Type Team、Post Type Project:プッシュピンのアイコン)ごとに詳細を設定していけばいいはずです。

まずは、Documentation(Documentationフォルダのindex.htmlをブラウザで開く)を一通りお読みいただくことをおすすめします。

もしも、僕に問題の捉え違いがあるようでしたら、コメントにてお知らせください。

以上、ご参考いただければ幸いです。

投稿2015/04/20 06:25

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mein

2015/04/20 15:02

GeorgeCohta様 早速のご返信、誠にありがとうございました。 実際にダウンロードした中の「Documentation」フォルダのindex.phpをブラウザで開き、STARTERの概要やプラグインのステップなどを翻訳し、手順を確かめてみました。 しかし、2ステップのみの記載でやはり具体的な操作方法(フロントページの構成がどのようになっているか)まで把握することが難しい状況でした。 ここで「demo_contents」をインストールしてみるという方法を実践してみましたところ、デモサイトのコンテンツが管理画面に反映され、構成を理解することができました。 今回のSTARTERというテーマが「パララックスデザイン」でレスポンシブとは異なる "1ページでスルスルとスクロールするような視差効果を出す方法"なのだということも掴むことができました。 GeorgeCohta様、速やかなアドバイス大変感謝しております。 本当にありがとうございました。 --------------------------------------------------------------------------------- ※以下は、今後私のような初心者の方でパララックスデザインのテーマ、このSTARTERのテーマをカスタマイズなさる方のご参考になればと思います。※ ➀「Wordpress import」というプラグインをインストール ➁ 管理画面の 設定>インポート から 「demo_contents」フォルダ内のXMLファイルをインストールする ➂自身のWordpressにデモサイトのコンテンツと同じ内容(カスタム投稿でデフォルトとして入っている項目)が追加される (※上書きではなく追加されます。) デモサイトのメニューやページの構成がわかると思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/04/21 00:12

meinさん、コメント(返信)をいただきありがとうございます。 また、僕の回答があまりお役に立てなかったにもかかわらず、ベストアンサーに選んでいただき、ありがとうございます。 当該の WordPressテーマについて理解ができたのは、meinさんの意欲的なチャレンジの結果です。 参考として書いていただいた内容は、今後、このWordPressテーマに取り組む方々への貴重な指針となるものと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/04/21 00:56

差し出がましいようですが…… 「インポート」は、管理画面のメニュー「ツール(スパナのアイコン)」からとなります。 元システムの一覧から「WordPress」を選択します。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/04/21 01:24

XMLをインポートしたときに自動的に生成されたユーザー(admin)を削除したほうがいいですね。 その際、コンテンツはサイトの管理者に移動して、CMSから上書き(カスタマイズ)していけばそのまま使えそうです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問