質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

5回答

2748閲覧

階乗計算によるスタックオーバーフローについて

ksk_2200

総合スコア8

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2017/08/10 02:54

java

1public static void main(String[] args) { 2 3 System.out.println(factional(10)); 4 } 5 public static int factional(int n){ 6 if(n<=0){ 7 return 1; 8 }else{ 9 return n*factional(n-1); 10 } 11 }} 12 13コード

例外処理について勉強しているんですが、こちらは階乗による計算でスタックオーバーフローを起こすプログラムです。
このプログラムではループなどを使用してないのにfactional(n-1)が繰り返される理由がわかりません。factionalメソッドが自分自身を呼ぶとn-1が上書きされて計算し続けるということですか?
回答よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

mainメソッドからfactional(10)を呼び出すと、factionalメソッド内でelseブロックに入り、

java

1return n * factional(n - 1);

が実行されます。今n=10なので、この値を返すためにfactional(9)を計算する必要があります。
そのfactional(9)の中で、今度はfactional(8)が必要になり、その中でfactional(7)が…と繰り返されます。
重要なのは、これらがすべてfactional(10)の計算途中であるということです。その事実を残しているのがスタックなのです。

投稿2017/08/10 15:17

swordone

総合スコア20651

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

まずスタックは後入れ先出しと呼びれる、データ構造を持ちます。
この場合、関数で使用される、ローカル変数、関数の実引数、関数の戻り番地などを保持するために使用されます。
関数が呼び出される毎に、これらが積み重ねられ、関数の処理が終了する毎に破棄されます。

factionalメソッドが自分自身を呼ぶとn-1が上書きされて計算し続けるということですか?

「上書き」という表現が、ちょっと難しいですが、計算し続けます。
新たな領域に「n-1」が割り当てられfactionalが呼び出され、計算が行われます。
そして、nが0の時、1が返却されfactionalの呼び出しが終了します。
以下の様に、呼び出されます。

factional(10) -> factional(9) -> factional(8) ... -> factional(2) -> factional(1) -> factional(0) return 1 <- return 1 * 1 <- return 2 * 1 * 1 ... <- return 8 * 7 * 6 ... * 2 * 1 * 1 <- return 9 * 8 * 7 ... * 2 * 1 * 1

※言語によっては、この場合の再帰呼び出しはループになるものもあります。

ループを使用していなくても、関数を呼び出しているので、呼び出される限り、呼び出されます。

投稿2017/08/11 12:51

akiruno-oneone

総合スコア815

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

正しく実行できました(paiza.ioで実行した結果)。

投稿2017/08/10 03:05

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

再起呼出しですね。

有名なのはハノイの塔のアルゴリズムです。

階乗の計算も有名ですね

階乗の場合

n! = (n-1)! * n
と表せます。つまり.

f(n) = f(n-1) * n
となります。

0!=1なので f(0)まで再帰呼び出しをすれば n!が求めれれるという理屈です。

投稿2017/08/10 03:03

Tak1016

総合スコア1408

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

再帰呼出し

再帰呼出し(さいきよびだし、英 recursive call)は、プログラミング技法の一つである。

投稿2017/08/10 02:56

fuzzball

総合スコア16731

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問