質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
VPN

VPN(Virtual Private Network)は、仮想プライベートネットワークとも呼ばれ、インターネットに接続してるユーザー間に仮想的な通信トンネルを構築した組織内ネットワークです。認証や暗号化を用いて通信経路を保護し安全なネットワークの構築ができます。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Q&A

解決済

1回答

943閲覧

2拠点のPCで安全にデータをやり取りするには?

helloworlduser

総合スコア30

VPN

VPN(Virtual Private Network)は、仮想プライベートネットワークとも呼ばれ、インターネットに接続してるユーザー間に仮想的な通信トンネルを構築した組織内ネットワークです。認証や暗号化を用いて通信経路を保護し安全なネットワークの構築ができます。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/08/03 06:27

編集2017/08/03 06:28

よろしくお願いいたします。

それぞれ別拠点にある2台のPCで(一般的に)安全にファイル(主に画像ファイルや動画ファイル)をやり取りするにはどういった手段があるでしょうか。
下記のようなキーワードが関連すると考えていますが、実際触れたことがないものもあり整理がついていません。

VPN 専用線
FW UTM L3スイッチ ルータ
SCP SFTP TSL HTTPS

レイヤーの異なるものの組み合わせをどう考えればよいかが特に理解できておらず、
例えば
1.専用線で2拠点のPCを結んでいれば、FWを設けない上に、ファイル転送にSCPを用いずFTPやSMBを用いても安全な通信といえるのでしょうか。

2.専用線ではなくインターネットVPNの場合はどうでしょうか。

3.片側のPCを、インターネットに接続した上でもう片側のPCとセキュアに通信することはできるのでしょうか。

また、こうした実際のネットワーク、システム構成について体系的に学ぶのに適した教材などあればご教示いただければ幸いです。
立場としてはシステムをハード、ネットワーク、ソフトウェアの業者に外注してその開発を管理する者ですが、
単純なプログラムであれば自分で開発することもあります。
現時点ではCCNA系などが近いかと考えています。

以上よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

「安全に」とは、部外者が中身を簡単に見られないということでいいでしょうか?

1.専用線で2拠点のPCを結んでいれば、FWを設けない上に、ファイル転送にSCPを用いずFTPやSMBを用いても安全な通信といえるのでしょうか。

そうですね。

2.専用線ではなくインターネットVPNの場合はどうでしょうか。

VPNだと専用線で繋いだのと同じです。

3.片側のPCを、インターネットに接続した上でもう片側のPCとセキュアに通信することはできるのでしょうか。

「インターネットに接続した上で」とは具体的にはどういう接続でしょうか?

投稿2017/08/03 12:44

otn

総合スコア84505

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

helloworlduser

2017/08/04 00:07

ご回答ありがとうございます。 >「安全に」とは、部外者が中身を簡単に見られないということでいいでしょうか? その通りです情報漏洩の対策をしたいと考えています。 >VPNだと専用線で繋いだのと同じです。 インターネットVPNよりIP-VPNや専用線のほうが安全だと言われているように思うのですが、 実際のところこれらの使い分けはどのような基準で行われるのでしょうか。今回のケースではインターネットVPNではインターネットを使用している以上、漏洩する可能性は否定できないという意味で不安だと感じています。 通信の安定性の面では有意な差があるように思いますが、安全性の面ではISPのトラブルや、設定ミスが万が一発生した際のリスクはありつつも正常に運営されている状態ならば実質的にどれもほとんど安全性に差はないようにも感じられます。 >「インターネットに接続した上で」とは具体的にはどういう接続でしょうか? VPNを通してファイルのやり取りをしつつ、関係者(自社、関係社)にその報告メールを自動送信をしたい場合は、VPNに加えてメール用にインターネットに接続する必要があると考えました。この二つの接続は両立しえるのか、もしくは一般的にはほかの手段がとられるのか分からずにいます。
otn

2017/08/04 03:52

VPNだとエンド間で暗号化するので、途中がインターネットだからと言って漏洩には繋がりません。 まあ、暗号化した状態での傍受可能な関係者は増えますが、専用線でもキャリアの内部者は傍受可能です。
helloworlduser

2017/10/10 00:48

コメントありがとうございます。基本的にはどこまで万全を期すかの問題ということですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問