質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

4664閲覧

ActiveMQのTopicからのメッセージ取得について

kidss

総合スコア12

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2015/04/15 15:18

ActiveMQにてTopicに送信したメッセージを取得したいのですがやり方がわかりません。使用しているAPIはapache-activemqです。

以下のコードを実行すると既に送信したメッセージは取得できずに、メッセージの受信待ちになってしまいます。待ちの間にメッセージを送信すると受信できる事は確認済みです。

Queueに送信したメッセージの場合は後から取得する事が出来きたのですが、Topicの場合は無理なのでしょうか?正直、QueueとTopicの違いもよくわからないので、そういうものだという事であれば納得できます。

日本語のドキュメントも少なく、探し回ってみてはいるものの答えが見つかりません。ご存知の方よろしくお願いします。

lang

1 public void receiver() { 2 ActiveMQConnectionFactory factory = 3 new ActiveMQConnectionFactory(ActiveMQConnection.DEFAULT_BROKER_URL); 4 try { 5 TopicConnection connection = factory.createTopicConnection(); 6 TopicSession session = 7 connection.createTopicSession(false, TopicSession.AUTO_ACKNOWLEDGE); 8 connection.start(); 9 Topic topic = session.createTopic("test_topic"); 10 TopicSubscriber subscriber = session.createSubscriber(topic); 11 12 // メッセージの受信 13 TextMessage msg = (TextMessage) subscriber.receive(); 14 System.out.println(msg.getText()); 15 16 // close 17 subscriber.close(); 18 session.close(); 19 connection.close(); 20 } catch (JMSException e) { 21 e.printStackTrace(); 22 } 23 }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

http://activemq.apache.org/how-does-a-queue-compare-to-a-topic.html
Topic は Pub/Sub モデルなのでそういうものみたいですね。

投稿2015/04/16 06:41

kodai

総合スコア759

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

chokojori

2015/04/16 06:42

そうです。Pub/Subとはそういうものです。(そうあるべきときに使います。)
kidss

2015/04/16 15:44

回答ありがとうございます。Pub/Subの意味がわかりませんでした。それなら納得できます。素直にQueueを使おうと思います。chokojoriさんもありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問