質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Q&A

解決済

1回答

3573閲覧

【Ruby】MySQLから取得したバックスラッシュがエスケープされる?

roy13al

総合スコア10

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/07/27 14:54

編集2017/07/28 00:33

Ruby で MySQL から改行コード(\n)を含んだ文字列を取得しようとすると、
なぜか自動的にエスケープされて \n という形で取得されて、困っています。
また、バックスラッシュだけでなくダブルクォーテーションなどもエスケープされて " というような形で取得されてしまいます。

MySQL の接続には mysql2 を使用しています。

例)

<p class="hello">\nこんにちは\n</p>

このような形でデータベースに保存されているのですが、
Ruby から取得しようとすると、、、

<p class=\"hello\">\\nこんにちは\\n</p>

このような形で取得されてしまいます。
phpで取得すると正しく取得できていますし、直接データベースを見てもエスケープされた状態で保存されているわけではないようです。
Ruby での確認には p を使いました。

Ruby

1require 'mysql2' 2client = Mysql2::Client.new(host: DB_HOST, username: DB_USER, password: DB_PW, database: DB_DATABASE) 3sql = "SELECT * FROM articles" 4 5results = {} 6client.query(sql).each do |row| 7 row.each do |key, val| 8 result[key] = val 9 end 10end 11 12p result

推測では、SQLインジェクションなどの対策のために、mysql2が自動でエスケープしているのだと思っております。
これは mysql2 の仕様なのでしょうか?

また、エスケープせずに取得する方法はありますでしょうか?
なければ、逐一、文字列から検索して置換するほかないでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

suzukis

2017/07/28 00:23

取得したデータの内容はどうやって確認しましたか
otn

2017/07/28 00:27

単なるプログラミングバグだと思いますよ。プログラムを示してください。
roy13al

2017/07/28 00:34

データの内容の確認には p を使いました。よろしくお願いします。
otn

2017/07/28 03:42

pは、文字列に関してはそういうエスケープを行って表示するメソッドです
guest

回答1

0

ベストアンサー

pで表示しているなら正しいです。pは渡されたパラメータを「よしなに」表示するためのメソッドで、文字列であれば適当なエスケープをした上で文字列であることがわかるよう"でくくって表示されます。

元のデータが<p class="hello">\nこんにちは\n</p>なのであれば、"\\エスケープして"<p class=\"hello\">\\nこんにちは\\n</p>"こうなります。ソースコード上でその文字列を表現した場合にどうなるか、を表示していると考えれば良いと思います。

pはデバッグのためのものなので、エスケープせずに表示する場合はputsなど使ってください。(ただし、質問のコードでは実際にはresultというハッシュを表示しようとしているので、putsで直接表示することはできません。ループで中身を取り出してから表示することになります)

投稿2017/07/28 01:04

suzukis

総合スコア1449

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

roy13al

2017/07/28 07:10

p で表示するとエスケープされるのですね。 蓋を開けてみると、非常に初歩的なところで躓いていたようで、恥ずかしい限りです…。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問