質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

8807閲覧

OpenCVにおける、色のオーバーフロー問題

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

2クリップ

投稿2017/07/24 16:43

編集2017/07/24 22:30

###前提・実現したいこと
色に色を加算して、色の混合をしようとしています。Microsoft office付属のpicture managerの色の補正機能のようなことを、CUIにしたい、というのがわかりやすいでしょうか。

・第一目標: 加算後に桁あふれする場合には255で頭打ち
・第二目標:sinθかシグモイドのような関数を使って、値が飽和しないように補正量を調整

###発生している問題・エラーメッセージ
色を加算したときに、255を超えると値がオーバーフローして値が異常になります。
具体的には、数学上では255+1=256なのですが、OpenCV上では255+1=1(8ビットで桁あふれ?)します。

生+0生+32生+64生+128
生生+32生+64生+128

###該当のソースコード

Python

1# -*- coding: utf-8 -*- 2import cv2 3import numpy as np 4 5FILENAME ="lenna.png" 6 7def generate_image(path,b,g,r): 8 # Load image 9 img = cv2.imread(path, cv2.IMREAD_COLOR) 10 #cv2.imshow("img",img) 11 #cv2.waitKey(0) 12 13 # Split image 14 img_b, img_g, img_r = cv2.split(img) 15 16 # Add required value 17 img_b = img_b + b 18 img_g = img_g + g 19 img_r = img_r + r 20 21 # Merge each cannels 22 img = cv2.merge([img_b, img_g, img_r]) 23 24 #cv2.imwrite("test.png",img) 25 return img 26 27def show_image(path,b,g,r): 28 img = generate_image(FILENAME,b,g,r) 29 cv2.imshow("B:%s G:%s R:%s"%(b,g,r),img) 30 cv2.waitKey(0) 31 32 33if __name__ == "__main__": 34 show_image(FILENAME,0,0,0) 35 show_image(FILENAME,32,32,32) 36 show_image(FILENAME,64,64,64) 37 show_image(FILENAME,128,128,128) 38

###試したこと
OpenCVの画像のビット数を変えたり、thresholdを使おうとしましたが、うまくいかずに今に至ります。

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Python3

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

_Victorique__

2017/07/24 17:05

具体的にどう調整したいんですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/07/24 21:35

第一目標目標は、加算後の数値のオーバーフローをなくしたいです。第二目標は、加算(もしくは減産)によって、結果が飽和しないように(白飛びしてつぶれてしまわないように)することです。雰囲気がつかめるような画像イメージを追加しますね。
guest

回答2

0

ベストアンサー

・第一目標: 加算後に桁あふれする場合には255で頭打ち

OpenCV提供の加算メソッドcv2.addは飽和演算を行います。

Python

1img_b = cv2.add(img_b, b) 2img_g = cv2.add(img_g, g) 3img_r = cv2.add(img_r, r)

・第二目標:sinθかシグモイドのような関数を使って、値が飽和しないように補正量を調整

8bit画像のピクセル値に対して任意の関数 y=f(x) を適用する場合、LookUpTable事前作成+cv2.LUTメソッドによる変換処理が便利(かつ高速)です。

投稿2017/07/25 03:06

yohhoy

総合スコア6191

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/07/25 10:28

ご回答ありがとうございます。 やりたかったことは、まさに回答に書いていただいたことそのものです。 第二目標のやり方はガンマ補正のやり方でしょうか。ガンマ補正はよくわからない、と一括りに避けてきたのですが、これを機に乗り切りたいと思います。
yohhoy

2017/07/25 12:24

cv2.LUTメソッドは"汎用"の画素値変換関数です。もちろんガンマ補正も行えますが、入力値→出力値の関係で表せる任意の画像変換で利用されるものです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/07/25 12:31

>入力値→出力値の関係で表せる任意の画像変換で利用 アドバイスありがとうございます、HSVでも使えそうなのであれやこれやと夢が広がります!
guest

0

ちょっと手元にOpenCV2が無いのと、Pythonに私が疎いためOpenCV3兼C++のコードで申し訳ないのですが、
第一目標のほうはthresholdで達成出来ないでしょうか?

threshold_typeCV_THRESH_TRUNC(仮に名前が違うとしてもOpenCV2でもTRUNCATEするTypeは存在するはず)を指定すれば

私の手元で確認したところ上手く切り捨てられております。

#include <vector> #include <cv.h> #include <highgui.h> using namespace std; using namespace cv; int main() { Mat input, output, tmp; vector<Mat> chanels; split(input, chanels); // ここで加算している数値を適当に変える chanels[0] += 128; // blue chanels[1] += 128; // green chanels[2] += 128; // red merge(chanels, tmp); // 第三引数に閾値(切り捨てたい値)、第五引数に`CV_THRESH_TRUNC`を指定 // `CV_THRESH_TRUNC`指定時は第四引数は利用されないはず。 threshold(tmp, output, 255, 255, CV_THRESH_TRUNC); imshow("test", output)l waitKey(0); return 0; }

投稿2017/07/25 02:37

編集2017/07/25 02:39
k-motoyan

総合スコア78

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/07/25 10:26

ご回答ありがとうございます。 初めにやろうとし(て頓挫し)たのはこんな感じのやり方でした。 今後ともよろしくお願いいたします。 --- OpenCVの文献を見るたびにC++のことが出てくるので、いつかはC++も覚える、と気持ちだけ意気込んでいます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問