質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

3回答

552閲覧

EC2のユーザデータの設定について

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2017/07/24 05:36

編集2017/07/24 13:21

ユーザーデータを以下のように設定しているのですが、インスタンス起動時に最後の"pm2 start ./bin/www"だけが実行されていないようで、インスタンスを立ち上げた後にサイトにアクセスするとnginxのエラー画面が表示されてしまいます。

#!/bin/bash sudo yum update sudo service nginx start cd /home/ec2-user/sample sudo yum -y install mysql-server sudo service mysqld start sudo npm install pm2 start ./bin/www

インスタンス作成に使用するAMIにはpm2などはインストールされていて、インスタンス立ち上げ後にssh接続して、以下を実行すれば、サイトは問題なく動きます。

cd /home/ec2-user/sample pm2 start ./bin/www

また、試しに最後の行を"sudo pm2 start ./bin/www"にしてみても変化はありませんでした。
何が原因なのでしょうか?原因がわかる方や、こうすれば原因を調べられそうなどありましたら教えていただければと思います。

《システムログのスクリーンショット》
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ユーザーデータ経由で実行されたシェルスクリプトのログは
/var/log/cloud-init-output.log

に出力されていますので、そちらを見るとpm2実行時になにが起きたかわかるかもしれません。

投稿2017/08/06 03:52

kubihie

総合スコア32

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/08/06 13:31

ありがとうございます。 こちら解決しました。
guest

0

ログにエラーログ等が吐き出されていませんでしょうか?
pm2側からエラーなどがあれば参考になると思いますが・・・

投稿2017/07/24 07:35

choro-s

総合スコア118

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/07/24 13:25

ご回答ありがとうございます。またご連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。 インスタンスのシステムログ取得からpm2に関連している箇所をスクショしてそちらを質問内容に添付させていただきました。こちらを見るとpm2は正常に動いているように思えるのですが、インスタンス起動後にサイトにアクセスしてもnginxのエラーページが返ってきてしまいます。そして、質問内容にもありますが、ssh接続して"pm2 start ./bin/www"を実行すると、正常にサイトにアクセスできるようになるというのが現状です。 情報が少なく恐縮ですが、何かわかることはありますでしょうか?
guest

0

後者なら動くということでしたら、./bin/www というパスは、正確には
/home/ec2-user/sample/bin/www ということですよね?
でしたら、pm2 start /home/ec2-user/sample/bin/www
としなければ、パスが不適切になると思います。

後は pm2 なるものが root で動くかどうか、でしょうか。

【追記】
pm2 を自動起動にするための記事がありました。
このあたりを試してみたらいかがでしょうか。

PM2をサービスに登録してnodejsサーバーの自動起動をする(centos6.x)

CentOS 7.x でしたらこちら:

Node.js PM2をサーバー再起動後も自動起動するように登録

他にも「pm2 自動起動」でググるといろいろあるようです。

投稿2017/07/24 06:09

編集2017/07/24 23:43
hotta

総合スコア1613

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/07/24 07:29

ご回答いただきありがとうございます。 ご指摘いただいた通り正確なパスに変更したのですが、pm2がユーザーデータからでは動かないようなのですが、対処方法などわかりますでしょうか?sudoをつけるのも試してみたのですが動かず、いろいろ調べても解決方法がわからないため、ご存知でしたら教えていただけると助かります。
hotta

2017/07/24 07:31

pm2 に関する詳細がわかるサイトがあれば教えてください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/07/24 13:18

英語サイトになってしまい申し訳ないのですが、こちらが一番いろいろと書かれているかと思います。 http://pm2.keymetrics.io/ もし英語サイトでも問題がなく、お時間がございましたら目を通していただき、わかることがあれば教えていただければと思います。 私も読んでみましたがエンジニアではない私には少し理解が難しいものでした。 また、海外のサイトなどを調べていても1,2年前の投稿ですが、私と同じ問題を抱えている人は結構いるようで、pm2の代替となるforeverというものを使えば私の問題は解決できそうなので、pm2の使用が難しそうな場合はforeverを使おうと思います。
hotta

2017/07/24 23:45 編集

コメント欄では文字修飾できないので、回答欄に追記しました。 あと、自動起動の環境ができてしまえば、ユーザーデータの登録はしなくよいと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/07/25 01:57

ありがとうございます。この辺の記事は自分でも読んだのですが、そもそもエンジニアの知識がほぼないので、自分のケースの場合にどうカスタマイズすればいいのかわからず試行錯誤を繰り返している状況です。 もう少し自分でいろいろといじってみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問