質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

1809閲覧

【JavaScript】タイピングゲームで空白文字をスキップしたい

umauman

総合スコア57

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/07/21 12:49

編集2017/07/21 12:57

###実現したいこと
JavaScriptでクイズを作成しています。
答えを英語でタイピングしてもらうものです。

【問題】りんごは英語で何と言いますか?
【答え】apple ←タイピングする

■仕様
・予め単語の文字数分アンダーバーを表示
・タイプした文字があっていればアンダーバーが消えていく

こんな感じです
※アンダーバーと文字の間は実際はくっつていますが、
スタイルシートで間を空けています。


a p _ _ _

a p p l e

試行錯誤しながら下記コードで実現できました。

###単語に空白が無い場合にうまくいくコード

Javascript

1var word = 'apple'; //答え 2var charPosition = 0; //現在何文字目か 3var englishField = document.getElementById('english'); 4var underbar = ''; //アンダーバー 5 6//答えの文字数だけアンダーバーを表示する 7for(var i = 0; i < word.length; i++){ 8 underbar += '_'; 9} 10englishField.textContent += underbar; 11 12//タイピングした文字を表示して、アンダーバーを消していく 13window.addEventListener('keyup', function(e){ 14 if(String.fromCharCode(e.keyCode) === word[charPosition].toUpperCase()){ 15 charPosition++; 16 englishField.textContent = word.substring(0, charPosition) + underbar.slice(charPosition); 17 } 18});

html

1<p>りんごは英語で何と言いますか?</p> 2<div id="english"></div>

css

1#english{ 2 letter-spacing: 5px; 3}

ただ、単語の間に空白がある場合はアンダーバーを表示せず、タイピングした際もスキップさせたいです。

例えば「green apple」が答えだった場合、下記のようにしたいです。

①最初は下記のように表示


②「greenapple」と連続で入力したら自動で間が空く

g r e e n a p p l e

下記ソースで①の「空白の場合はアンダーバーをスペースにする」ところまではなんとかできました。
ただ、「green」の「n」をタイプしたら自動的にスペースをスキップして「a」に移動してくれる、という処理がうまくいきません。
現在の単語の文字の次が空白だった場合にスキップ処理をする、というようにしたいので
if(word[charPosition + 1] === ' ')という条件でいいのかなとも思っているのですがその先に進むことができません。

###単語に空白がある場合うまくいかないコード

javascript

1var word = 'green apple'; //答え 2var charPosition = 0; //現在何文字目か 3var englishField = document.getElementById('english'); 4var underbar = ''; //アンダーバー 5var placehorder = ''; //アンダーバーとスペースを合算したもの 6 7//答えの文字数だけアンダーバーを表示するスペースは空白にする 8for(var i = 0; i < word.length; i++){ 9 if(word[i] === ' '){ 10 underbar = ' '; 11 } else { 12 underbar = '_'; 13 } 14 placehorder += underbar; 15 englishField.textContent = placehorder; 16} 17 18//タイピングした文字を表示して、アンダーバーを消していく 19window.addEventListener('keyup', function(e){ 20 if(word[charPosition + 1] === ' '){ 21 //ここで何等かの処理? 22 //例えば 23 //charPosition += 2; 24 //としてみたところgreenの「n」が表示されずappleの「a」を押したら表示されます。 25 } else if (String.fromCharCode(e.keyCode) === word[charPosition].toUpperCase()){ 26 charPosition++; 27 englishField.textContent = word.substring(0, charPosition) + placehorder.slice(charPosition); 28 } 29});

html

1<p>青りんごは英語で何と言いますか?</p> 2<div id="english"></div>

どのように記述をしたら良いでしょうか?
質問がわかり辛い場合は補足しますのでおっしゃってください。

また、そもそも全体的にもっと簡素に記述できる方法や間違いがありましたらアドバイスいただけますととても助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

これで動いた。

JavaScript

1window.addEventListener('keyup', function(e){ 2 if (word[charPosition] && String.fromCharCode(e.keyCode) === word[charPosition].toUpperCase()){ 3 charPosition++; 4 englishField.textContent = word.substring(0, charPosition) + placehorder.slice(charPosition); 5 } 6 if(word[charPosition] && word[charPosition] === ' '){ 7 charPosition++; 8 } 9}); 10```**動くサンプル:**[https://jsfiddle.net/4n1y41z3/1/](https://jsfiddle.net/4n1y41z3/1/)

投稿2017/07/21 15:44

kei344

総合スコア69366

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

umauman

2017/07/21 16:46

サンプルわざわざありがとうございます。 こちらで動作することを確認しました。 if...else ifにしてしまうと最初の判定で処理が終わってしまうから、というのを何となく理解したつもりですが何故ダメなのかもうちょっと考えてみることにします。 両方の条件に追加いただいた if(word[charPosition] && …) は"word[charPosition」が存在している"という判定であっていますか? こちらは無くても動作しますが、単語の最後は判定する文字が存在しなくなってしまうためちゃんと入れておいた方がいい、という認識で間違いないでしょうか? 後は下記のように順番を変更しても動作するのですが、 もしこの順番に意味がある場合は教えていただけないでしょうか? (質問時点では下記の順番にしていたため…) if(word[charPosition] && word[charPosition] === ' '){ //処理 } if (word[charPosition] && String.fromCharCode(e.keyCode) === word[charPosition].toUpperCase()){ //処理 } お答えいただける範囲で大丈夫です。 何度も申し訳ございません。
kei344

2017/07/21 17:06

> ちゃんと入れておいた方がいい 無い数字を入れてもエラーになりませんが、癖でそうしているだけなので気にしないでください。 > 後は下記のように順番を変更しても動作するのですが、 そうですね。 すみませんが正直具体的にコードを追っていないのです。「String.fromCharCode」のifの処理に「何文字目」が深くかかわっていたら処理が面倒(になるかもしれない)なので、後に回しました。 端的に言うと「「 === ' '」のときに処理をしていないから問題なのでそこをとりあえず置き換えた」コードになります。
umauman

2017/07/21 17:16

何度もお答えいただきすみません。 普段から癖にしているものがあるのですね。無くても恐らく大丈夫だけど経験上、しておくと安心というものがあるのかな…と思いました。 この度はありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問