質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

Q&A

解決済

2回答

8641閲覧

自前でDNSサーバーをたてるメリットとは

redara

総合スコア344

DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/07/19 02:25

DNSサーバーを利用する場合
・ドメインサービス会社のDNSを使う
・DNSサービス会社のDNSを使う
・自前でDNSサーバーをたてる

このような選択肢があるかと思いますが、
自前でDNSサーバーをたてるメリットとは何でしょうか。
運用するサイトのトラフィックの多寡なども関係あるでしょうか?
無料のDNSサービスもありますし、自前でDNSサーバーをたてる方がむしろお金が発生したりして(サーバー代、電気代など)デメリットが多い気がするのですが

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

外部のDNSサービスの場合

  • 編集はコントロールパネル経由で、概してあまり使い勝手が良くない
  • DNSSECに対応してないとか、機能に制限がある
  • ログが取れない
  • ゾーンの数に制約がある(または料金がかかる)

などの制約があります。外に任せるには何となく心配、というのもあります。

最近はDNSSECに対応してたりAPI経由でゾーンが編集できるようなサービスも出てきてますし、最近増えているDNSに対する攻撃への対策も外部に任せた方が安心なので、自前で運用するのはあまりメリットは減ってます。

もう一つ自前サーバが使われる理由として、システム構築を業者に委託したはいいものの、契約上の制約や責任範囲の問題などによって業者が外部のサービスを利用するのをいやがる、という場合もあります。

投稿2017/07/19 06:27

suzukis

総合スコア1449

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

redara

2017/07/24 02:06

回答ありがとうございます。参考になりました。
guest

0

自前でDNSサーバを立てると
・全てのリスクマネジメントが可能
・パケットレベルでのクエリ解析が可能
・運用スキルが身につく

運用維持費がデメリットというわけでなく、上記のような事を実施するなら必要な経費と考え、必要であれば経費を支払えば良いのではないでしょうか。

私は勉強の為に自前でDNS,メール、Web,その他サーバを運用していました。
回線費用、電気代合わせて年間で30万程度サーバ運用にかかっていましたが、運用する上で得られた知識はそれ以上の価値と考えています。

ただ単にDNSを使いたいだけであれば、ドメインを取得したレジストラの提供するDNSを利用すれば原則無料なのでそれで十分と思います。

投稿2017/07/19 02:52

moonphase

総合スコア6621

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

redara

2017/07/24 02:06

回答ありがとうございます。参考になりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問