質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

0回答

979閲覧

関数の中でBlockGraphics::mBlocks[sakuralogblock]にBlockGraphicsのgetTextureを渡して色々したいです

ShuperDark

総合スコア11

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/07/17 07:10

編集2017/07/17 09:33

これはどういうことでしょうか・・・

###追記
BlockGraphics::initBlocksという関数の中で、BlockGraphics::mBlocks[sakuralogblock]にBlockGraphicsのgetTextureを渡して引数の中のものを色々と返したいいのですが、初心者なのでどうすればいいのかわかりません・・・。
わからないことがあればコメントお願いいたします。

C++

1//SakuraLogGraphics.cpp 2#include "SakuraLogGraphics.h" 3 4SakuraLogGraphics::SakuraLogGraphics(const std::string& par1) : BlockGraphics(par1) { 5 setSoundType(BlockSoundType::WOOD); 6 7 topsakuralog = getTextureUVCoordinateSet("sakuralog_t", 0); 8 sidesakuralog = getTextureUVCoordinateSet("sakuralog_s", 0); 9} 10 11const TextureUVCoordinateSet& SakuraLogGraphics::getTexture(signed char side, int data) const 12{ 13return side == 0?(data != 0 && data != 1?sidesakuralog:topsakuralog):(data == 4?(side != 4 && side != 5?sidesakuralog:topsakuralog):(side != 2 && data != 3?sidesakuralog:topsakuralog));

C++

1//SakuraLogGraphics.h 2#pragma once 3 4#include <string> 5 6#include "mcpe/block/BlockGraphics.h" 7#include "mcpe/client/renderer/texture/TextureUVCoordinateSet.h" 8 9class SakuraLogGraphics : public BlockGraphics 10{ 11public: 12 SakuraLogGraphics(const std::string&); 13 14const TextureUVCoordinateSet& getTexture(signed char, int) const; 15private: 16TextureUVCoordinateSet topsakuralog; 17TextureUVCoordinateSet sidesakuralog; 18}; 19

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

_Victorique__

2017/07/17 07:14

あの、ちゃんと調べました?何がわかんないんですか?
ShuperDark

2017/07/17 07:26

大変申し訳ございません・・・BlockGraphics::initBlocksという関数の中で、BlockGraphics::mBlocks[sakuralogblock]にBlockGraphicsのgetTextureを渡して引数の中のものを色々と返したいいのですが、初心者なのでよくわかりません・・・
LouiS0616

2017/07/17 07:38

とりあえずタイトルと本文を編集しましょう。これじゃ得られる回答も得られませんよ。
ShuperDark

2017/07/17 07:53

更新いたしました。
_Victorique__

2017/07/17 08:03

まだ何が分からないのか分かりません。色々と返したくて何が分からないのですか?
ShuperDark

2017/07/17 08:04

このエラーをどうやって解決すればいいのかなと...
LouiS0616

2017/07/17 08:18

BlockGraphicsってhttps://github.com/SmartDEVTeam/MCPE-Headers/blob/master/world/level/block/BlockGraphics.hですか?
ShuperDark

2017/07/17 08:19

はい、そうです。
LouiS0616

2017/07/17 08:19

getTextureをオーバーライドしたいんですか?
ShuperDark

2017/07/17 08:21

多分そういうことだと思います...
LouiS0616

2017/07/17 08:22

オーバーライドしたいのなら、BlockGraphicsを継承したクラスを作ってください。
LouiS0616

2017/07/17 08:22

単純に使い方が悪いだけな気がしてならないんですが...
ShuperDark

2017/07/17 08:23

BlockGraphics::initBlocksの中ではgetTextureは使えないんですか?
kmz_kappa

2017/07/17 08:25

質問を見ている私達にとっては、BlockGraphicsは誰が作ったのか、どのライブラリなのか判断することはできません。ですから、「BlockGraphics::initBlocksの中ではgetTextureは使えないんですか?」という質問には誰も答えられませんよ。
LouiS0616

2017/07/17 08:25

『関数呼び出し』と『関数定義』とがごっちゃになっていませんか?ご提示のコードは関数定義しようとしていますよ。文法めちゃくちゃですけれど。
ShuperDark

2017/07/17 08:28 編集

この場合は関数定義したいけれど、エラーが邪魔してどうすればいいのかわからないのほうが正しかったかもしれないです...
kmz_kappa

2017/07/17 08:30

getTexture関数は、呼び出したいのか再定義したいのか、どちらでしょうか。(インデントがぐちゃぐちゃで端の切れた画像では、回答者がエスパーするにしても難しいですよ)
LouiS0616

2017/07/17 08:31

というか... なんでget『Texture』関数で論理値を返そうとしているんです?
ShuperDark

2017/07/17 08:35

ええと...マインクラフトのとあるModをPEでも再現しようと思い、ソースコードがそうだったもので...(関数はIIcon getIcon(int, int)みたいな感じでしたが)
LouiS0616

2017/07/17 08:37

返り値boolじゃないじゃないですか...
LouiS0616

2017/07/17 08:43

getTextureを使って何を実現しようとしているんですか?模様が特定の条件を満たすかどうかでしょうか。
ShuperDark

2017/07/17 08:46

もうModの名前言っちゃいますけど、竹Modの桜の原木を置いたときのテクスチャの向きが変わるようにするのを再現したくて。
ShuperDark

2017/07/17 09:05

BlockGraphicsを継承して再実装やってみたらゲームがクラッシュしますね(´・ω・`)
LouiS0616

2017/07/17 09:13

まあ、getTextureをぶっ壊してますからね。
ShuperDark

2017/07/17 09:16

getTexture=PC版(Java版)でいうgetIconに値するはずなんですけどね...返し方も少し工夫しなければいけないものなんでしょうか?
LouiS0616

2017/07/17 09:18

getTextureと言っている以上、textureを返さなきゃなりません。内部で条件分岐するのはありですが。
ShuperDark

2017/07/17 09:29 編集

これではだめなんでしょうかね・・・ #include "SakuraLogGraphics.h" SakuraLogGraphics::SakuraLogGraphics(const std::string& par1) : BlockGraphics(par1) { setSoundType(BlockSoundType::WOOD); topsakuralog = getTextureUVCoordinateSet("sakuralog_t", 0); sidesakuralog = getTextureUVCoordinateSet("sakuralog_s", 0); } const TextureUVCoordinateSet& SakuraLogGraphics::getTexture(signed char side, int data) const { return side == 0?(data != 0 && data != 1?sidesakuralog:topsakuralog):(data == 4?(side != 4 && side != 5?sidesakuralog:topsakuralog):(side != 2 && data != 3?sidesakuralog:topsakuralog)); } //SakuraLogGraphics.h #pragma once #include <string> #include "mcpe/block/BlockGraphics.h" #include "mcpe/client/renderer/texture/TextureUVCoordinateSet.h" class SakuraLogGraphics : public BlockGraphics { public: SakuraLogGraphics(const std::string&); const TextureUVCoordinateSet& getTexture(signed char, int) const; private: TextureUVCoordinateSet topsakuralog; TextureUVCoordinateSet sidesakuralog; };
LouiS0616

2017/07/17 09:29

ちょっとこれを読むのはしんどいので、質問に加筆してください。マークダウン記法も忘れずに。
ShuperDark

2017/07/17 09:34

更新しました。「//」でhかcppかが書いています
LouiS0616

2017/07/17 09:37

あ、返り値boolじゃないですね。失礼しました。
LouiS0616

2017/07/17 09:41 編集

ただ、この三項演算子は読みづらすぎるので、適宜改行やインデントを使うようにしてください。そもそも一行にする必要がない気もしますが...
ShuperDark

2017/07/17 09:42

PC版のgetIconの第一引数はブロックの面、第二引数はメタデータ、PE版のgetTextureの引数もPC版と同じはずなんですけどね・・・第一引数がsigned charですが。
LouiS0616

2017/07/17 09:42

topsakuralogとsidesakuralogは、引数なしで生成して大丈夫なんですか?ヘッダを見る限りは問題ないですが、内部でどのように扱われているかわからないので。
LouiS0616

2017/07/17 09:45

マインクラフトはプレイどころかろくに見たことがないので、そこらへんの話は私にはわかりません。コンパイルエラーが無くなったのなら、新しい質問を投下してみてはいかがですか?
LouiS0616

2017/07/17 09:48 編集

その際は、『マインクラフトに関するコードであること』『なにをしようとしているか』『参考にしている情報・そのリンク』『どんなライブラリを用いているか・そのリンク』『書いたコード』『発生する問題(どのタイミングで落ちるかも明記)』『自分ではどのような心当たりがあるか』『その他必要な情報』を書いてください。あと、コードのスクショは避けましょう。
ShuperDark

2017/07/17 09:50

わかりました・・・
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問