前提・実現したいこと
タブでコンテンツを出し分けしており、
かつ、jquery.cookie.jsにてコンテンツを記憶させています。(A.html)
別ページ(B.html)からアクセスした際、目的のタブがアクティブになった状態で
表示したいのですが、cokkie情報が残ったままになってしまいます。
該当のソースコード
<!--A.html-->
<html>
<head>
<script>
$(function(){
var index = 0;
if ($.cookie('index')) {
index = $.cookie('index');
$('.tab_links li').removeClass('active').eq(index).addClass('active');
$('article').hide().eq(index).show();
}
$('.tab_links li').click(function() {
if (index != $('.tab_links li').index(this)) {
index = $('.tab_links li').index(this);
// タブの内容
$('article').hide().eq(index).fadeIn('fast');
// タブ
$('.tab_links li').removeClass('active').eq(index).addClass('active');
// 有効期限は1日(クッキーにはドメインをセットしない、ブラウザを閉じたら初期化)
$.cookie('index', index, { path: '/', expires: 1 });
}
});
});
</script>
</head>
<body>
<ul class="tab_links">
<li id="tab1" class="active">コンテンツA</li>
<li id="tab2">コンテンツB</li>
<li id="tab3">コンテンツC</li>
</ul>
<div id="contents">
<article id="tab01" class="active">
ここにはコンテンツAの内容が入ります。
ダミーテキストです。
</article>
<article id="tab02">
ここにはコンテンツBの内容が入ります。
ダミーテキストです。
</article>
<article id="tab03">
ここにはコンテンツCの内容が入ります。
ダミーテキストです。
</article>
</div>
</body>
</html>
<!--B.html-->
<html>
<head>
<script>
$('#deletecookie').on('click', function(){
document.cookie = 'index=10';
});
</script>
</head>
<body>
<a href="A.html#tab2" id="deletecookie" class="list_button">コンテンツBへ</a>
</body>
</html>
試したこと
B.htmlのリンクを押すと、cookieを書き換えるようにすれば
リセットされると思ったのですが、うまくいきませんでした。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
jquery-3.1.1.min.js
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
B.htmlのコードに問題があります。
jQueryでDOMにクリックイベント等を仕込む場合は、DOMの読み込みが完了してから走るようにしてください。
A.htmlはちゃんと出来ているのですが、B.htmlはheadのscriptタグ内でいきなりjQuery依存コードが記述されています。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
cokkie情報が残ったまま
「残ったまま」がどういった挙動かがわかりませんが、残るのが問題なのであれば削除するコード($.removeCookie("index");
)を書かれていみてはいかがでしょう。
【jQueryプラグイン「jquery.cookie.js」でcookieを簡単に扱う | Tips Note by TAM】
https://www.tam-tam.co.jp/tipsnote/javascript/post3109.html
【jquery.cookie.jsの使い方と簡単なサンプルを紹介します|Webpark】
http://weboook.blog22.fc2.com/blog-entry-404.html
localStorage とか使ってみてはいかがでしょう。
【Window.localStorage - Web API インターフェイス | MDN】
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Window/localStorage
【localStorageで複数のデータを保存する | Tips Note by TAM】
https://www.tam-tam.co.jp/tipsnote/javascript/post5978.html
ブラウザを閉じたときに消えたほうがいいなら sessionStorage で。
【Window.sessionStorage - Web API インターフェイス | MDN】
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Window/sessionStorage
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
kei344
2017/07/17 19:05
質問文のコードはそれぞれコードブロックで囲んでいただけませんか? ```(バッククオート3つ)で囲み、前後に改行をいれるか、コードを選択して「<code>」ボタンを押すとコードブロックになります。