質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

2回答

211閲覧

コード保守におけるファイル整理作業の呼称について

GuielNo4

総合スコア88

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/07/16 02:36

###前提・実現したいこと
コードの保守作業で、
意味の分からない変数等をリネーム行ったりすることを
「リファクタリング」と称して作業工数を確保しているのですが、
プロジェクトフォルダ以下のファイルの整理作業については何と呼ぶのが相応しいか?
アドバイス頂けると助かります。

###発生している問題・エラーメッセージ
まだリポジトリに登録していないプロジェクトのソースコードをフォルダで受け取ったのですが、
以下の状況でした。
・「testApp」「App」という名称のあるフォルダがあるが、フォルダ以下は同名のファイルがある。
・しかしビルド対象としては両方のフォルダ内のファイルが指定されている。
(同名ファイルが指定されている訳ではなく混在している感じ…伝わりますかね…)
・フォルダ階層を潜ると「新しいフォルダ」というフォルダがあり、中のファイルも一部ビルド対象になっている。
・ビルド対象となっていないファイルの方が圧倒的に多い。(環境によっては検索で全てのファイルが対象に…)
...
と、まだまだいろいろあるのですが、
さすがに「整理作業に工数が必要だな」と考え、
作業自体に「リファクタリング」のような呼称がないのかなと思い、
質問した次第になります。

アドバイス頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

私だったら、その作業は単に「マージ」と呼ぶと思います。

プロセスによっていろいろあるのかもしれませんが、そういった作業は書いた人がやるのが工数が短いと思います。

  1. もともとのブランチへのマージリクエスト
  2. レビュー
  3. レビュー内容を受けて、書いた人が修正
  4. テストとかいろいろ
  5. マージリクエストの承認
  6. マージ

とやるような気もしますが。マイナーなコメントです。

投稿2017/07/16 04:30

MasashiKimura

総合スコア1150

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

GuielNo4

2017/07/16 06:36

アドバイスありがとうございます。 確かに「ソースを何のために整理するのか?」という観点から見ると、 「マスターにマージする」ことが最終目標なので、「確かに!」と気付かされました。 「ソース整理」後にリポジトリへアップするつもりでしたが、 1) 空のマスターを作成する。 2) ブランチを作成し、フォルダ丸ごとアップする。 3) 不要なファイルを削除しながらビルド結果の同一性を確認し、ブランチを伸ばしていく。 4) 必要なファイルだけになった状態でマスターへマージ 5) プロジェクトリーダーに3) の作業にとても時間が掛かったので次回から別工数を下さいとお願いする(笑) というフローが正しい作業になるのかなと考えています。 ありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

こんにちは。

特にこれといった用語は聞いたことはないですが、この作業、稀に必要になりますよね。(「新しいフォルダ」などは有り得ないですが。)

私なら「ソース整理」と呼ぶと思います。

投稿2017/07/16 02:47

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

GuielNo4

2017/07/16 03:17

アドバイスありがとうございます。 「何か一つを選ぶ」ではなく。 多数から選別して適合したものだけを残す機能を持ったメソッドに 「オーガナイザー」という名称を見かけたことがありました。 「ソース整理」は的確な名称な気がしてきました。 ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問