質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Redmine

Redmineは、プロジェクトのタスク管理、進捗管理、情報共有が可能な、 オープンソースプロジェクト管理ソフトウェアです。

Q&A

1回答

15489閲覧

Redmine(windows)のファイアウォール設定

SystemAjisai

総合スコア171

Redmine

Redmineは、プロジェクトのタスク管理、進捗管理、情報共有が可能な、 オープンソースプロジェクト管理ソフトウェアです。

0グッド

0クリップ

投稿2017/07/10 01:03

以前BitnamiでRedmineをローカルPC(windows10)にインストールしたら、一度停止したら二度と起動しない問題について質問させていただきました。
結局「諦めます」と自己解決したのですが、やっぱり諦めきれず苦節3か月、やっと再起動できる環境を作ることができました。

普段は練習と勉強を兼ねてローカルで1人で運用しているのですが、先日別の人(社内)から見てみたいといわれ、Windows ファイアウォールというのを設定してみたのですが、別のPCからは閲覧することができませんでした。

その時のファイアウォールの設定が以下です。

■受信の規則
名前:redmine
プロトコル:TCP
ローカルポート:特定のポート 81
プロファイル:ドメイン、プライベート、パブリック全てON
※開発環境用のApacheが80で動いているので81にしています。

■別PCで見たときのブラウザに出るエラー
このサイトにアクセスできません。
(私のPCのIPアドレス)からの応答時間が長すぎます。

ERR_CONNECTION_TIMED_OUT

ネットで調べてもファイアウォールにはRedmineが動いているApacheポートを入れるだけのようなのですが、実は他に何か設定が必要なのでしょうか。
ポートを8080に変えて動かしている記事があったので、80以外に変えてもファイアウォールの設定時にそのポートにすればいいと理解したのですが、それが間違っているのでしょうか。
ローカル使用なので問題ないといえば無いのですが、すごくモヤモヤしています。
もしくはまだ私の環境はおかしいままなのでしょうか…。

ファイアウォールで詰まっているのでApacheやRedmineのログにも何も出ず、どこを調べればいいのかもわからずにいます。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

試したこと

■ファイアウォールを無効
試験的にファイアウォールを無効にしてみました。
すると無事に別PCでRedmineの画面が表示されました。
⇒ファイアウォールが犯人と特定

■MySQL
RedmineはMySQLを使っているようなので、3306ポートをファイアウォールに追加してみました。
上記と同じエラーで画面になってしました。

動作環境

■Redmineが動いてるPC
Windows10(64bit)
Bitnami redmine-3.3.1-0

■閲覧したPC
Windows7(64bit)
Google chrome

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

over

2017/07/10 01:40

ご自身の端末からredmineに接続する際は81ポートを指定して接続しているということで良いでしょうか?(例 http://xxxx:81)
SystemAjisai

2017/07/10 03:05

はい。ポートを指定しています。自分の端末からはhttp://localhost:81/redmine/、他の端末からはhttp://(私のPCのIPアドレス):81/redmine/でアクセスしています。
guest

回答1

0

■受信の規則

名前:redmine
プロトコル:TCP
ローカルポート:特定のポート 81
プロファイル:ドメイン、プライベート、パブリック全てON

1つ抜けている気がするのですが「全般」タブ「操作」で「接続を許可する」になっていますか?
あと、ポリシーは上から順に評価されるので、一番上に移動させているかが気になります。

上記を満たしているようであれば設定には問題ないと思います。
そうなるとパケットキャプチャツールを用いて切り分けする必要がありますね。

投稿2017/07/10 06:38

over

総合スコア4309

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

SystemAjisai

2017/07/10 08:44

ありがとうございます。 全般タブの操作は「接続を許可する」になっていました。 >ポリシーは上から順にされるので・・・ 確かに試しに開発用ローカルApache(80ポート)を「Apache」という名前で設定したら、受信の規則の一番上にいる且つ開発中のシステムが他PCから閲覧できました。 そのせいか!と思って、Redmine用Apacheをそれよりの上に来るように「AApache」という名前にしてみましたが、状況は変わりませんでした。。。 パケットキャプチャツールで調べてサメのマークのWiresharkというのをインストールしてみました。 IPアドレスが書かれているところに閲覧しようとしている別PCのIPが出ているので、何かしらの気持ちは届いているようだ、というのはわかったのですが、それ以外サッパリ意味が分からずポチポチ調べている状況です。 少々時間が掛かりそうなので、先に状況報告とお礼だけさせて頂きます。 また調査が終わったらご報告します。 ありがとうございました!
SystemAjisai

2018/08/29 23:24

仕事の合間にコツコツ調査してきましたが 該当のパソコンのハードディスク増設というものに初挑戦しようとしたら、既存のハードディスクを壊してしまい、起動すらしなくなってしまいました。(パソコンの蓋は二度と開けません…) 代替パソコンをもらったのですが、WindowsでもMacでもない謎の種類で環境を再現できそうにありません。 折角ご回答いただいたのに、解決でもなく環境破壊という結果でも申し訳ありません。。。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問