質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

Q&A

解決済

1回答

2638閲覧

WindowsFormアプリケーションからのMail送信について

nitarou

総合スコア14

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/07/04 08:30

事務所の入退出記録記録アプリケーションで入退した時刻をメール通知(SmtpClientを利用)を行うプログラムを作成中です。
このクラスを利用してメール送信を行った際に、プログラム内で、送信処理を実行したという結果は当然わかるのですが、

1.アドレスが正しくない(アドレス体系ではなく、そもそも間違っている)

2.送信先で拒否されている(携帯キャリアとかだと、おまかせセキュリティなど)

をどう扱うべきか困っています。そもそも、1の判断については、送信してみて初めて分かることですので、仕方ない気はしていますが、
2の状態を、この入退出記録アプリケーション側で受け取ることは可能でしょうか?
送信元のメールボックスを見ると、

host mfsmax.docomo.ne.jp[203.138.181.240]
said: 550 Unknown user XXXXXX@docomo.ne.jp (in reply to end of DATA command)

と拒否されたメールだとわかるのですが、これは、メールボックスを見てはじめてわかることです。できれば、一つのアプリケーション
で、送信→結果とわかるような便利な仕組み(クラス等)がないかなと思った次第です。

※定期的に受信ボックスを確認して、このアドレスはOKだった、NGだったと判断なんて、vb.netで可能なのでしょうか?

ご存じの方、ご教授願います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

  • メールの仕組み上、エラーメールを取得し内容を解析するしかないでしょう。

ただし、VB.NETではメール受信のクラスはありません。
OpenPop.NETなどのOSSライブラリなどを利用するのが現実的でしょう。

  • 送信先で拒否された場合に、エラーメールを返すかどうかは送信先のメールサーバーによります。

このため、確実に届いたことを確認する方法はないことに注意してください。
特に迷惑メールのフィルタリングにひっかかった場合、意図的にエラーメールを返さない場合もあり得ます。(エラーメールを使ってメールアドレスの存在確認をしているケースもあるため)

投稿2017/07/11 08:08

koguma98

総合スコア288

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nitarou

2017/07/21 00:40

回答のお礼が遅れてしまい、申し訳ございません。 結果的に、メール受信者側の端末のセキュリティ設定の関係も絡みましたので、 ・システムよりメール送信は行うが、受信者は個別に受信設定を行ってもらう。 ・メールが送信できていないアドレス(この場合は、メールボックス内で、Undelivered Mail Returned to Senderが来たアドレス)の受信者に設定を可能であれば変更してもらう。 ・RFCに準拠したアドレス設定を可能なら行ってもらう(これは、本題とは別ですが。) ということで一旦クローズしました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問