質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

1回答

2857閲覧

XBeeのRSSIの値を自動でログを取る方法

trainweather

総合スコア23

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/07/01 09:55

XBeeのRSSIの値を用いて位置推定の実験をしようと思っているのですが、
XCTUのrange test toolを用いる場合は出てきた値をメモを取るなどしてとても手間がかかるので、
C言語やJAVAのプログラムで自動でRSSIの値を取得してくれる様なプログラムはどの様に書けば良いでしょうか???

・USBで接続したXBeeに対してATコマンドをどの様に送ればよいのか
・コマンドに対する戻り値をどの様に格納すればよいのか

主に上記の2つの点が不明なため開発に手こずっています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ドキュメントのP30, P38を見るとコマンドはATASっぽいです。

わざわざCとかjavaで書かなくてもログをとるだけならteratermで十分だとおもいます。定期的にコマンドを打ち込むのはteratermマクロですぐ出来ますし。

投稿2017/07/01 16:47

nullbot

総合スコア910

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問