質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

Q&A

解決済

2回答

234閲覧

VIMの例:{start} とはどういう操作?

tf2014

総合スコア75

Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

0グッド

0クリップ

投稿2017/06/29 04:14

Vimの勉強中で、『実践Vim 思考のスピードで編集しよう!』という本を購入しました。
本の例を追っていっているのですが最初から躓いてしまいました。本には以下の:

One two three

というテキストを編集する例ですが、以下のようなコマンドを書いてあります。

キーストロークバッファの内容
{start}**O**ne two three
dw**t**wo three

(カーソルの位置を太文字、イタリックで表示しています。)

つまり、カーソルを最初の文字に持ってくる(と思われる)操作を{start}と書いてありますが、この操作が出来ません。まず、{ をノーマルモードで押すと、先頭にカーソルが写ります。次にsを押すとインサート・モードに切り替わっています。どこかで読み落としたと思い読み返しても{start}に関する説明がないので、{start}の操作の推測のつく方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

{start} は何も押していない状態という意味だと思います。表の一番上に原文があった方が分かり良いというつもりで書かれただけかと思います。

投稿2017/06/29 04:23

mattn

総合スコア5030

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KSwordOfHaste

2017/06/29 04:26

なるほど、こちらの方があたりっぽいですね。
tf2014

2017/06/29 04:31

やっぱり、そういうことなんでしょうかね。ありがとうございます。
mattn

2017/06/29 04:35

この本、いい本だと思うのでぜひ最後まで読んで下さい。(自分が書いた vim の本よりこっちを薦める駄目な奴)
tf2014

2017/06/29 05:34

この本、1章からかなり高度です。「Don't Repeat Yourself」「くりかえして、元に戻す」など… Vim本の作者の方でしたか。Vim本は出版数が少ないので正体が分かりそうです。テクニック・バイブル、この本の次あたりにでも、読んでみたいと思います。
guest

0

そこに書かれていることに対して何らかの注釈がないなら単なるミスプリントではないかと。

ノーマルモードから'{dw'で期待通りの結果になると思いますので。

投稿2017/06/29 04:22

KSwordOfHaste

総合スコア18394

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mattn

2017/06/29 04:25

この例を示すのに `{` (paragraph backward) を用いるのは間違ってると思うので `{` も `start}` も含めて「特に意味はない」という意味だろうな思いました。ミスプリントと取るかは難しいです。行頭に行くという用途なら 0 や ^ を用いたはずです。
tf2014

2017/06/29 04:30

ですよね。で{ はどういうコマンドですか? }がある場合、}の下まで上にジャンプし、}がない場合は先頭までジャンプするようですけど。
tf2014

2017/06/29 05:21

どの例も{start}で始まっているので、とりあえず、「意味なし」と解釈します。あと、{, 0, ^等の説明、ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問