質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

2回答

261閲覧

適切な画像アップロードのやり方・画像管理の仕方とは?

xjaPANDA

総合スコア124

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/06/29 01:44

会員登録が必要なブログサービスを我流で作りましたが、なにしろ我流なので、各箇所の実装レベルが低く、もっとよい方法があるのではと試行錯誤していす。

特に、今回質問したいのは、画像をアップロードについてと、それらの画像管理の仕方についてで、どのうよに実装するのが一般的に適切なのかという点です。

現時点での実装は、ブログ記事投稿画面にある、[アップロード]ボタンより、アップロードする画像を選択して、アップロードすると、画像ファイル名に、[ユーザーid]&[日付][ランダムな英数字].jpg (例: 001&20170629ww5ef654564f6w5.jpg ) のような形でimageフォルダに一律に保存されるようにしています。そして、それらを記事に挿入する際は、[画像追加]ボタンを押すと、ユーザーidが同じものだけをjQueryのajaxにより取得し、ポップアップさせ、一覧表示させています。一覧の各画像には、[挿入]と[削除]ボタンがあり、それを押すと、記事に挿入したり、もしくは削除したりすることができます。

特に、我流かもしれないと思えるのが、画像の名前にユーザーidを入れているところで、あまりよくないような気がするのですが、こういうのってどうなんでしょうか? 一般的に、会員サイト等で、ユーザーの画像を管理する際に、適切な管理の仕方のようなものがあるのなら、教えてください。今考えているのが、ユーザーidは、画像ファイル名には、入れずに、画像情報のテーブルをつくり、そこにユーザーidカラムと、画像名カラム、日時カラムをつくり、そこに記録し、一覧として出力する際に、ブログ記事のテーブルと画像情報のテーブルをジョイントして、出力しようかと考えています。ただ、これも、我流で思いつくようなものなので、もっとよいほうほうがあるのかもしれません。アドバイスください。よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

会員をどういった単位で権限調整しているかによりますね
ディレクトリでわけているなら、ディレクトリ内の適当な通し番号なり日付でいいでしょうし
画像の置き場所は非公開の場所としてローダーをつかって呼び出すなら
通し番号に加えてファイル名にユーザーidを埋め込んでも問題ないと思います。

なお通し番号はあくまで連番ではない(削除されれば歯抜けになる)前提で
管理したほうがいいでしょう。

また当然画像公開にかんしてはユーザーおよびユーザーの知り合いなどと紐付けて
権限を調整する必要もあるので、基本的にはファイルと連携したRDBがあったほうが便利です

投稿2017/06/29 07:02

yambejp

総合スコア114839

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

xjaPANDA

2017/06/30 11:42

ありがとうございます。やはり、おっしゃるとおり権限等も考慮すると、DBを使ったほうがあとあと、使いやすいかもれしませんね。ユーザーidについては、ファイル名に入れること自体一般的ではないのではと思っていたので、変なやり方ではなくて良かったです。あと「画像の置き場所は非公開の場所としてローダー」とありましたが、非公開の場所とは、ドキュメントルートよりも上のことでしょうか? あとローダーとは何かテクニックのようなものなのでしょうか?
yambejp

2017/06/30 12:39

> 非公開の場所とは、ドキュメントルートよりも上のことでしょうか? そうですね、基本的にはそうすればapacheの設定間違いがあっても 無条件に参照されることはありません。 ただドキュメントルート以下であっても.htaccessなどで httpとして参照できない設定がされていれば、それでもいいでしょう たとえばユーザーごとにディレクトをわけているのであれば、その下にクローズドな imageフォルダをつくってもよいかとおもいます > ローダーとは何かテクニックのようなものなのでしょうか? imgloader.php?id=xxxとして参照すればいいのでさほど特殊な仕様はいりません。 かならず画像用のheaderをはいてください で参照できるようにして、imgloader.phpないで、参照権限をチェックしつつ
xjaPANDA

2017/07/02 09:05

ありがとうございます。画像アップロードについては、あまり、考えたことがなかったので、とても勉強になります。
guest

0

ユーザー数やアップロード先のリソース、画像の管理方法にもよると思います。

ユーザーidが画像名に入っているのがまずいと思うのであれば、idをsha1とかでハッシュ化してやれば、
そんな問題はなくなると思います。
1ユーザーに紐づく画像の数が多くなるのであれば、画像情報の専用テーブルを作るのも良いでしょう。

画像に関していうと著作権の問題が発生し、Webで表示される限りどうしても画像は閲覧者にもっていかれる可能性があります。
なるべく、右クリック禁止にして簡単に保存させないとか、
URL入力でダイレクトにアクセスできないようにしておいてスクレイピングの対策を行っておけば、
有識なユーザーの安心は得られるかもしれません。

投稿2017/06/29 02:36

s.t.

総合スコア2021

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

xjaPANDA

2017/06/30 11:33

ありがとうございます。ハッシュ化というと、パスワードだけだと思いこんでいたので、とても参考になります。それと、画像が多くなると、直接、参照するより、専用テーブルをくって管理したほうが早いということですね。速度については、まったく考えていなかったのでこちらも勉強になります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問