質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Q&A

解決済

3回答

3642閲覧

選択するシート名について

wkrn

総合スコア9

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

0グッド

1クリップ

投稿2017/06/27 08:05

編集2017/06/27 08:10

これからこちらで勉強していきたい初心者です。
よろしくお願いします。

<やりたいこと>
Excel VBAで複数あるブックから集計表に転記するときに選択するシート名を集計表のA1の値と同じものにしたい

営業所別のエクセルbookがあり、月別に商品ごとの売上が記入されています。
A営業所.xlsx
B営業所.xlsx
C営業所.xlsx

シートが4月(2017.4)~翌月3月(2018.3)まであります。

それを毎月別の集計表のBookに転記するのですが、選択するシートを集計表のセル(A1)の値と同じ名前のシートを選択したいのです。

<A営業所.xlsx シート名:2017.06>
A b
1
2 商品あ 200
3 商品い 300
4 商品う 100
5 商品え :

<集計表>

A b C D
1 2017.06
2 A営業所 B営業所 C営業所
2 商品あ 200 100 150
3 商品い 300 50 200
4 商品う 100 300 70
5 商品え :

Workbooks.Open Filename:="A営業所.xlsx" Sheets("2017.6").Select Range("B2:B82").Select Selection.Copy Windows("集計表").Activate Range("B2").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False Windows("A営業所.xlsx").Activate ActiveWindow.Close Workbooks.Open Filename:="B営業所.xlsx" Sheets("2017.6").Select Range("B2:B82").Select Selection.Copy Windows("集計表").Activate Range("C2").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False Windows("B営業所.xlsx").Activate ActiveWindow.Close



↓こちらのシートを選択する部分の"2017.6"をA1と選択したいのです。
Sheets("2017.6").Select

変数strSNにアクティブシートの A1 セルの値を代入する式は分かったのですがどのタイミングで入れるといいのかわかりません。

Dim strSN As String
strSN = ActiveSheet.Range("A1").Value

素人丸出しでお恥ずかしいのですが、どなたかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akabee

2017/06/27 08:16

このVBAはどこで動き始めますでしょうか。例えば集計表にボタンがあってそのボタンを押すと動き始めますか?
guest

回答3

0

ベストアンサー

Sheets.Selectでアクティブなシートを切り替えながら処理する方法は、私はあまりオススメしません。

VBAではCells(1,1)というようにシートを指定せずにセル参照した場合、自動的にアクティブシートから取得されるので一見便利なようにも感じますが、マクロ処理中にオペレータの操作によって想定していないブックやシートがアクティブ化された場合、意図せぬ動作の原因となります。
またアクティブシートの切り替えが多いほど処理速度も遅くなります。

ブックやシートの指定は省略せず、繰り返し参照するシートなどは変数に格納して使うことをお勧めします。

Dim bkShukei As WorkSheet '集計表ブック Dim bkEigyo As WorkSheet '営業所ブック Dim shtShukei As WorkSheet Dim shtEigyo As WorkSheet '「集計表」ブックのSheet1シートに出力する場合 Set bkShukei = Workbooks("集計表") Set shtShukei = bkShukei.Sheets("Sheet1") '対象シート名取得 Dim strSN As String strSN = shtShukei.Range("A1").Value 'ブックオープン Set bkEigyo = Workbooks.Open Filename:="A営業所.xlsx" Set shtEigyo = bkEigyo.Sheets(strSN) shtEigyo.Range("B2:B82").Copy shtShukei.Range("B2").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False 'ブックを閉じる bkEigyo.Close Set bkEigyo = Nothing Set shtEigyo = Nothing 'ブックオープン Set bkEigyo = Workbooks.Open Filename:="A営業所.xlsx" Set shtEigyo = bkEigyo.Sheets(strSN) '(以下略)

アクティブシートから取得する場合は目的のシートがアクティブなタイミングで取得しなければなりませんが、シートを指定して取得する場合はブックがオープンされてさえいればいつでも取得できます。

参考になれば幸いです。

投稿2017/06/27 10:42

編集2017/06/27 10:47
jawa

総合スコア3013

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

wkrn

2017/06/30 07:03

回答ありがとうございます。 Jawa様の回答を見て、アクティブシートを参照した場合、何かあった際に不具合が発生する可能性があるということ、初めて気が付きました。 集計表のシートがものによって違うため、アクティブシートにしてしまえば、簡単かと思っておりました。きちんと動かすためには無精してはいけないのですね。勉強になります。 教えていただいたコードを参考にして、改善したいと思います。 ありがとうございました。
guest

0

処理の最初にやっておいて、各Sheet参照箇所でその変数を使えば良いと思います。

VBA

1Dim strSN As String 2strSN = ActiveSheet.Range("A1").Value 3 4Workbooks.Open Filename:="A営業所.xlsx" 5Sheets(strSN).Select ' ←ここ 6Range("B2:B82").Select 7Selection.Copy 8Windows("集計表").Activate 9Range("B2").Select 10Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ 11:=False, Transpose:=False 12Windows("A営業所.xlsx").Activate 13ActiveWindow.Close 14Workbooks.Open Filename:="B営業所.xlsx" 15Sheets(strSN).Select ' ←ここ 16Range("B2:B82").Select 17Selection.Copy 18Windows("集計表").Activate 19Range("C2").Select 20Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ 21:=False, Transpose:=False 22Windows("B営業所.xlsx").Activate 23ActiveWindow.Close

余談ですが、無駄にSelectやらActivateが多いように思えます。
単にコピーするだけならSelectもActivateも使わなくてできますので、その方がすっきり書けると思いますよ。
こんな感じ。

VBA

1 ' アクティブなシートを保持(集計表?) 2 Dim acts As Worksheet 3 Set acts = ActiveSheet 4 5 ' シート名を保持 6 Dim strSN As String 7 strSN = acts.Range("A1").Value 8 9 ' 営業所のワークブック 10 Dim wb As Workbook 11 Set wb = Workbooks.Open("A営業所.xlsx") 12 13 ' 営業所の範囲をコピー 14 wb.Sheets(strSN).Range("B2:B82").Copy 15 ' アクティブブックに貼り付け 16 acts.Range("B2").PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks:=False, Transpose:=False

コピーのところは、書式も含めてでよければこのようにもっと簡潔に書けます。

VBA

1 wb.Sheets(strSN).Range("B2:B82").Copy acts.Range("B2")

投稿2017/06/27 08:47

ttyp03

総合スコア16998

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

wkrn

2017/06/30 07:03

回答ありがとうございます。 SelectやらActivateが多いのはマクロの自動生成をもとに作成しているので無駄がたくさんあるのだと思います。 書式込みのコピーの簡潔なコードも参考になります。次回普通にコピーできるところで使ってみようと思います。 ありがとうございました!
guest

0

VB

1Dim strSN As String 2strSN = ActiveSheet.Range("A1").Value 3 4Workbooks.Open Filename:="A営業所.xlsx" 5Sheets(strSN).Select 6Range("B2:B82").Select 7Selection.Copy 8 9・・・

というコードでいかがでしょうか?

投稿2017/06/27 08:19

akabee

総合スコア1947

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

wkrn

2017/06/30 07:09

回答ありがとうございます。 ボタンは使わずに、ショートカットキーで動くようになっておりました。 全文書けばよかったですね。 指定の場所に追加記入して動きました。 ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問